トップページ > ラーメン > 2013年12月07日 > EU154UjY

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000008000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
横浜のラーメンを語ろう Part.52
吉村家 Part.14
【肉大と】徳島の中華そば42【めし】
横浜【鶴見区】のラーメン屋 Part9
【かつしか】葛飾区のラーメン Part13【カツシカ】
【習志野】津田沼 6軒目【船橋】
小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】4
■旭川市及び近郊のラーメンを語れ Part.6■

書き込みレス一覧

横浜のラーメンを語ろう Part.52
560 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/07(土) 15:33:10.30 ID:EU154UjY
すみれを再訪
味噌コテ700円とチャーシュー丼300円をオーダー
少し待ってご到着


胡麻と背脂がスープを覆っている、見るからにこってりとしていそうな見た目です
塩分強めの味噌スープ、豚骨と魚介という感じですがガッツリした味とは感じません
豚の旨味を感じる塩分強め味噌スープが、油のこってり感で食べやすいまろやさになっています
魚粉も使っているようですが、魚粉が主張しすぎる事もなく背脂の甘味もあまり感じません
味噌ラーメンの真っ直ぐな味が潰れてなくて美味しいです
麺は平打ちの太めな麺、ちょっと啜りにくいですがプリっとした質感の美味しい麺です
玉子は半熟で美味、きくらげコリコリでほうれん草は苦味をあまり感じません
チャーシューが入ってないのは残念

チャーシュー丼は切ったチャーシューにタレをかけたもの、半熟玉子も乗ります
チャーシューは柔らかくタレは甘みの少ない醤油系味
敷かれた海苔の風味も良く、ご飯が進みます
中々良いチャーシュー丼ですね


寒い時期に恋しくなる塩味とこってり感を、両方満たしたラーメンでした
やっぱり深夜営業はありがたいです
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310005.jpg
吉村家 Part.14
109 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/07(土) 15:33:49.28 ID:EU154UjY
すみれを再訪
味噌コテ700円とチャーシュー丼300円をオーダー
少し待ってご到着


胡麻と背脂がスープを覆っている、見るからにこってりとしていそうな見た目です
塩分強めの味噌スープ、豚骨と魚介という感じですがガッツリした味とは感じません
豚の旨味を感じる塩分強め味噌スープが、油のこってり感で食べやすいまろやさになっています
魚粉も使っているようですが、魚粉が主張しすぎる事もなく背脂の甘味もあまり感じません
味噌ラーメンの真っ直ぐな味が潰れてなくて美味しいです
麺は平打ちの太めな麺、ちょっと啜りにくいですがプリっとした質感の美味しい麺です
玉子は半熟で美味、きくらげコリコリでほうれん草は苦味をあまり感じません
チャーシューが入ってないのは残念

チャーシュー丼は切ったチャーシューにタレをかけたもの、半熟玉子も乗ります
チャーシューは柔らかくタレは甘みの少ない醤油系味
敷かれた海苔の風味も良く、ご飯が進みます
中々良いチャーシュー丼ですね


寒い時期に恋しくなる塩味とこってり感を、両方満たしたラーメンでした
やっぱり深夜営業はありがたいです
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310005.jpg
【肉大と】徳島の中華そば42【めし】
912 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/07(土) 15:34:45.27 ID:EU154UjY
>>910
一人分だよ?たかいよ
横浜【鶴見区】のラーメン屋 Part9
258 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/07(土) 15:35:23.30 ID:EU154UjY
最近の新店って券売機じゃない方の店が多くね?確実に一人一人のお客様にありがとうを言うためとか高額な券売機の費用を削減するためとかが理由なんだろうけど、なんか時代に逆行してる感じ。
不衛星だしオーダーミスにも繋がると思うだけどな?
【かつしか】葛飾区のラーメン Part13【カツシカ】
216 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/07(土) 15:36:16.73 ID:EU154UjY
最近の新店って券売機じゃない方の店が多くね?確実に一人一人のお客様にありがとうを言うためとか高額な券売機の費用を削減するためとかが理由なんだろうけど、なんか時代に逆行してる感じ。
不衛星だしオーダーミスにも繋がると思うだけどな?
http://i.imgur.com/vdIWx9Y.jpg
【習志野】津田沼 6軒目【船橋】
886 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/07(土) 15:36:51.09 ID:EU154UjY
味噌コテ700円とチャーシュー丼300円をオーダー
少し待ってご到着


胡麻と背脂がスープを覆っている、見るからにこってりとしていそうな見た目です
塩分強めの味噌スープ、豚骨と魚介という感じですがガッツリした味とは感じません
豚の旨味を感じる塩分強め味噌スープが、油のこってり感で食べやすいまろやさになっています
魚粉も使っているようですが、魚粉が主張しすぎる事もなく背脂の甘味もあまり感じません
味噌ラーメンの真っ直ぐな味が潰れてなくて美味しいです
麺は平打ちの太めな麺、ちょっと啜りにくいですがプリっとした質感の美味しい麺です
玉子は半熟で美味、きくらげコリコリでほうれん草は苦味をあまり感じません
チャーシューが入ってないのは残念

チャーシュー丼は切ったチャーシューにタレをかけたもの、半熟玉子も乗ります
チャーシューは柔らかくタレは甘みの少ない醤油系味
敷かれた海苔の風味も良く、ご飯が進みます
中々良いチャーシュー丼ですね


寒い時期に恋しくなる塩味とこってり感を、両方満たしたラーメンでした
やっぱり深夜営業はありがたいです
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310005.jpg
小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】4
821 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/07(土) 15:37:21.08 ID:EU154UjY
すみれを再訪
味噌コテ700円とチャーシュー丼300円をオーダー
少し待ってご到着


胡麻と背脂がスープを覆っている、見るからにこってりとしていそうな見た目です
塩分強めの味噌スープ、豚骨と魚介という感じですがガッツリした味とは感じません
豚の旨味を感じる塩分強め味噌スープが、油のこってり感で食べやすいまろやさになっています
魚粉も使っているようですが、魚粉が主張しすぎる事もなく背脂の甘味もあまり感じません
味噌ラーメンの真っ直ぐな味が潰れてなくて美味しいです
麺は平打ちの太めな麺、ちょっと啜りにくいですがプリっとした質感の美味しい麺です
玉子は半熟で美味、きくらげコリコリでほうれん草は苦味をあまり感じません
チャーシューが入ってないのは残念

チャーシュー丼は切ったチャーシューにタレをかけたもの、半熟玉子も乗ります
チャーシューは柔らかくタレは甘みの少ない醤油系味
敷かれた海苔の風味も良く、ご飯が進みます
中々良いチャーシュー丼ですね


寒い時期に恋しくなる塩味とこってり感を、両方満たしたラーメンでした
やっぱり深夜営業はありがたいです
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312070158310005.jpg
■旭川市及び近郊のラーメンを語れ Part.6■
330 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/12/07(土) 15:37:53.45 ID:EU154UjY
エリアは違うけど世田谷の千歳烏山にある坂内という店のチャーシューがすごい。
チャーシュー麺だと丼の表面が肉でうまる。でその肉は厚みと適度な脂身があって醤油のガラスープをたっぷり吸ってとてもジューシー。
一度は食べる価値ありの名店ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。