トップページ > ラーメン > 2013年11月19日 > IeCCNxks

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000141010000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
★新宿で食える名店はここだ(45)★
【門仲木場】江東・墨田区スレ31【亀戸錦糸町】
厚木周辺パート29
☆☆香川・讃岐うどんの国 ラーメン編 十一☆☆
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド65
【公用は】岩手のラーメン事情37【トンスル語】
神田・秋葉原・御徒町 30杯目
東京都台東区 其の壱拾玖
行徳ラーメン街道 Part26
小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】4
前スレ  東京都足立区限定 26
福岡のラーメン 4杯目
大阪のラーメン屋3
世田谷区のラーメン屋!part.41
【横浜】中区・西区・南区専用スレ【関内】
二郎のランキングを作ろう その2

書き込みレス一覧

★新宿で食える名店はここだ(45)★
306 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:45:54.30 ID:IeCCNxks
>>305
どうしたらその人ってわかるの?(´・_・`)
【門仲木場】江東・墨田区スレ31【亀戸錦糸町】
423 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:48:03.40 ID:IeCCNxks
最近、豚骨ベースの混ぜものラーメンばかりだけど、
純粋に味噌ラーメン食いたいんだよな。
どっか無いの?
厚木周辺パート29
411 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:49:52.06 ID:IeCCNxks
焼肉最近食ってないな〜
厚木でうまい店ってある?
☆☆香川・讃岐うどんの国 ラーメン編 十一☆☆
300 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:50:35.47 ID:IeCCNxks
天一とかマックとか吉村家とか赤い店舗の飲食店ってなんか昔から多いよな。とふと思った
すき家もだな
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド65
268 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:51:24.55 ID:IeCCNxks
天一とかマックとか赤い店舗の飲食店ってなんか昔から多いよな。とふと思った
ラーメン屋も、赤い暖簾多いよな
【公用は】岩手のラーメン事情37【トンスル語】
368 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:52:52.01 ID:IeCCNxks
この前某ラーメン屋いったら便所のトイレのドアにピースボートのポスター貼ってあってドン引きした。
お気にのラーメン屋で店主も普通の人なんだが多分もう行かね・・・
なんであんなん貼るのかね?
神田・秋葉原・御徒町 30杯目
826 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:53:38.95 ID:IeCCNxks
初日に行ったとき隣に座ってた奴が食い終わったら突然前置きもなしに店員に話しかけて
ツイッターでツイートした○○ですけどーとか言い出して店員が戸惑ってたな
というか人物特定できなかったみたいで頭の上に?マークでてるような感じで は、はぁ… みたいな対応してた
食ってる人も待ってる人も店員も凄い微妙な雰囲気になって なんか言ってる本人だけ満足そうだった
ナンなんだろうなぁ…ああいう人
東京都台東区 其の壱拾玖
709 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:54:24.45 ID:IeCCNxks
熱々の味噌ラーメンを食べさせてくれる店はこの辺にはないんか?ラードでふたをして湯気が全く出てないけど、メチャ熱々な感じのが食べたい。
行徳ラーメン街道 Part26
385 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:55:09.85 ID:IeCCNxks
天一とかマックとか赤い店舗の飲食店ってなんか昔から多いよな。とふと思った
ラーメン屋も暖簾赤いとこ多いよな
小平・東村山・東大和のラーメン屋【東京北多摩】4
706 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:55:41.00 ID:IeCCNxks
昨日ラーメンに鶏肉一本が丸々乗ってるラーメンを食べたよ。
その店のメニューのラーメン全部に乗ってるから食べざるを得ないんだが、美味かったよ。
近くにケンタッキーあるから仕入れてるのかな。
しかしやはり代わりに柔らかい叉焼だったら最高だな。
前スレ  東京都足立区限定 26
770 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:56:13.00 ID:IeCCNxks
>>767
なんて店?
福岡のラーメン 4杯目
839 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:56:50.20 ID:IeCCNxks
白濁豚骨を生み出したのは久留米。
久留米では呼び戻し製法が主流だった。臭い。
博多は久留米より都会で、より洗練された臭みのないスープが好まれた。
ってところから飛躍して
「博多ラーメンは本来呼び戻し製法ではない!」って言い始めてる訳。

別に呼び戻しが使われていないわけじゃない。競争の結果、博多では呼び戻しは主流じゃなくなった。
大阪のラーメン屋3
223 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:57:30.95 ID:IeCCNxks
>>218
通常1流の料理人は、いかに動物系の臭みを消すか試行錯誤し色んな工夫するのに
豚骨ラーメンは臭くないとダメとか言ってるやつみると、自分は味音痴ですって宣言してるようにしか聞こえない
世田谷区のラーメン屋!part.41
860 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 12:58:59.06 ID:IeCCNxks
甲州街道の珍珍珍ってうまいの?
【横浜】中区・西区・南区専用スレ【関内】
249 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 13:00:08.37 ID:IeCCNxks
>>247
たまにラーメンに乗ってるキクラゲってあれなんなの?訳わからないから、いつも床に捨ててるんだけど食べた方がよい?
二郎のランキングを作ろう その2
966 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/19(火) 15:03:38.46 ID:IeCCNxks
行きはともかく二郎食った帰りに来た道を引き返すのはかなりしんどい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。