トップページ > ラーメン > 2013年11月11日 > pd4XBp4W

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000003200001108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
東京城南地区のラーメン3
【追放タムvs九龍】RDB39【RDB食べログ代理戦争】
【練馬富士見台】ラーメンとりとん
★新宿で食える名店はここだ(45)★

書き込みレス一覧

東京城南地区のラーメン3
138 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 04:39:25.48 ID:pd4XBp4W
閉店扱いされてた「美豚@目黒」は実は休業だったようだ。
店の入り口にデカデカと張り紙がしてあって、

もうすぐタンメン始めます。
タンメン 大850円 中750円 小650円 ギョーザ350円

ということは、メニューを一新して起死回生のリニューアルってことだろうな。
【追放タムvs九龍】RDB39【RDB食べログ代理戦争】
593 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 15:04:44.95 ID:pd4XBp4W
ネットの情報や検索件数が全てだと思っているミーハーなタム6000w
丸三食堂って新馬場じゃ超有名な激安食堂だから。
ったく、しかも無関係のRDBスレで自分が投稿する食べログの宣伝なんかして虚しくならないのか。

例えば食べログで
-------------------------------------------------------------------------------------
Mama’s Curry@北品川
品川区東大井3-28-1 11:00〜21:00 日曜定休
湘南にある「珊瑚礁」のカレーが好きだという女性店主が独学で試行錯誤しながら、
既製品に頼らずイチから仕込んだストイックで生真面目なカレー。

「ペアカリー(チキン&ビーフの2種盛り・ライス大盛400g無料)」850円
ビーフカリーは厳選した牛ヒレ肉と玉葱がベースの欧風。
チキンカリーはヨーグルトで煮込んだマイルドなインド風。
どちらも贅沢に惜しげもなく肉がゴロゴロ入っており肉好きには堪らない逸品。
一番辛いというタイカリーも見逃せない。
またランチタイムはポテトサラダかコーヒーがサービスで付く。
【追放タムvs九龍】RDB39【RDB食べログ代理戦争】
594 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 15:08:20.94 ID:pd4XBp4W
11月10日オープン「手打ちうどん ニューさがみや@祐天寺or中目黒」
世田谷区下馬1-18-9 11:30〜15:00 不定休(いずれ火曜もしくは水曜定休予定)
店主は名店「讃岐うどん いわい@十条」出身。いわいの店主はヘルプにも駆けつける。
基本的には修行先の味を踏襲しつつ、独自にアレンジを加えて宮武系やいわいにないメニューを展開。
手打ちうどんは包丁切りの打ちたて、大釜で泳がせ茹でたてに拘るため待ち時間はちょっと長い。
この日は開店記念として50円引。麺量は並盛200gで今のところ大盛なし。
メニューは「肉汁うどん」800円、「きつねうどん」600円と出す品が限定されており、
「カレーうどん」や屋号を冠した「さがみやうどん」など慣れるまで日によって交互に提供。

「肉汁うどん」武蔵野うどんを模したつけめんスタイル。
肉汁はたっぷり肉厚の豚バラに油揚げとネギとまさに肉汁王道の具材。
みりんや良質な豚バラからじわじわと滲むでる出汁の甘みは郊外で食べる武蔵野うどんと違って
都会的で洗練された印象。脂身の多い豚バラだが臭みがなく重くないのが魅力的。
麺線がグネグネ捻じれたぶっというどんは滑らかさで喉越しの良い讃岐うどんと
武骨でムギュっと小麦の目が詰まった武蔵野うどんのいいとこ取りのハイブリット。
値段が高いも納得の美味さ。もっと食べたいという欲望にかられる。ちなみ割スープはうどんの茹で汁。
-------------------------------------------------------------------------------------
部外者でこれだけの情報が出せるかといったら無理だろうな。
検索しても出てこない、店の公式HPよりも詳細なことが記されている。
これがトリセツマジックであり、俺と敵対する者・団体組織が
決して未検出注目ワードを真似できない差押書をも兼ねる。いわばトリセツとは引導を渡す印籠である。
【追放タムvs九龍】RDB39【RDB食べログ代理戦争】
595 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 15:54:29.77 ID:pd4XBp4W
ラーメン屋店主もこんな気持ち悪い奴に仕事中にうざったく話しかけられて、いい迷惑だろうなあ。
同情するわ。

ttp://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/7403433.html
赤バイクの知蔵のつけ麺アドベンチャー
>2013年11月10日20:30  東京都新宿区平打中細ストレート わう@新宿
>店名の由来をお聞きするとオーナーさんがギターが好きでギター用語の「わう」から採用したとの事で、
>私にはよく分かりませんでしたが、鶏白湯の旨味は本物でした。

ttp://ikemen.blog.so-net.ne.jp/2013-10-30
麺好い(めんこい)ブログ
>麺屋 ゆうすけ、由助@荏原町 [ラーメン/品川区]
>食後ちょっとだけ店主さんと話しましたが、店名は店主さんの名前そのものではなくて、
>「由」の一文字が店主さんの名前の一部だそうです。「物凄くたくさんの人達にお世話になって、
>やっと開業にこぎつけました」との事でした。頑張って下さい!ごちそうさま!

(´,_ゝ`)プ
【練馬富士見台】ラーメンとりとん
113 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 16:01:43.68 ID:pd4XBp4W
>日高屋とか喜多方ラーメンのほうがよっぽどコスパ最高
おいおい、これらチェーン系って店でちゃんとスープ仕込んでるのかよ。
メルシー@早稲田とか挙げるならともかく、日高屋、喜多方ラーメンってw
これだけでお前のお里が知れるわ。
★新宿で食える名店はここだ(45)★
229 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 16:56:02.85 ID:pd4XBp4W
ヤスオ、17日オープンで決まりらしいぞ。
【練馬富士見台】ラーメンとりとん
116 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 21:59:43.59 ID:pd4XBp4W
そもそもラーメン専門の板でチェーン店や業務用スープを賛美すること自体論外なんだよ(´,_ゝ`)プ
【追放タムvs九龍】RDB39【RDB食べログ代理戦争】
600 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/11/11(月) 22:35:30.68 ID:pd4XBp4W
タムに劣等感もへったくりもねーだろ。
隙あらば食べログの宣伝して、自分に目を向けさせたい魂胆ってことが何故分からないんだ。

>お前なんかラーメン業界でもブロガー繋がりでもRDBでも全く無名なんだよ
俺の真似して恥ずかしい奴だな。お前のような馬鹿の先にあるのはこれだ。

増えるうつ病ラーメンブロガー 「ラーメンと人間関係に疲れた」
ttp://mogumogunews.com/2013/10/topic_3601/

ところでお前らいつこのスレに出入りできるPASSを提出すんだよ。
早く出せよ。俺も実力未知数の奴等にとやかく言われたくねーからさ。とっとと出せ。
まぁ全然的を射てないから痛くも痒くもないんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。