トップページ > ラーメン > 2013年10月12日 > kZDxIhP5

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/1513 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
新潟のラーメン Part135

書き込みレス一覧

新潟のラーメン Part135
831 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/10/12(土) 00:34:59.39 ID:kZDxIhP5
>>827
チャーシュー不味くはなかったしゴリゴリでもなかったよ
ただ、あのテのチャーシュー=トロトロチャーシューと思い込んでたから硬めで戸惑ったw
なんつーの?インスタントについてくるチャーシューか?これ?みたいな

スープの塩分は恐らく丁度いいんだろうけど、旨みを感じなかった
味濃い目にすると多少は誤魔化せるのかも知れん
背油でコクを誤魔化そうとしてるのかも知れんが脂っこいだけ
不味くはないが、うっわこれすげー!うめー!飲み干してー!また食べてー!この値段払う価値あるわー!とは絶対に思わない味
仮にもう100円安くてもまだ値段に見合わないわ
テーブル付属のおろしニンニク入れてみたけど焼け石に水程度

駅前はつけ麺があるみたいだけどこっちにはなかった
新潟のラーメン Part135
839 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/10/12(土) 07:04:43.36 ID:kZDxIhP5
>>838
流行ってるからって無理に食べなきゃいけないわけでもない
新潟のラーメン Part135
850 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:38:27.51 ID:kZDxIhP5
>>844>>847
なるべく390円で売りたくなかった感が伝わってくるね
ホールにもわざともたつかせてたんじゃね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。