トップページ > ラーメン > 2013年09月10日 > v36ba4HI

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15324000000000000000082212014143



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
☆★☆町田のラーメンスレッドPart55★☆★
☆★☆町田のラーメンスレッドPart54★☆★
荻窪のラーメン屋 その15
飯田橋・神楽坂のおいしいラーメン屋 18丁目
茨城のおいしいらぁめん50杯目
名古屋・周辺ラーメン屋105杯目
前スレ  東京都足立区限定 26
岩手のラーメン事情 Part36
【東京都】高円寺のラーメン屋41【杉並区】
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド64

その他75スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
☆★☆町田のラーメンスレッドPart55★☆★
39 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 00:59:47.93 ID:v36ba4HI
>>18
焼き海苔ならともかく焼いてない海苔だと生臭くて食えたものじゃない
その辺考えずに海苔をトッピングしてるところ多いよね
☆★☆町田のラーメンスレッドPart54★☆★
19 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:01:13.04 ID:v36ba4HI
アイバンラーメンみたいな外人店主の店って町田はないよね?
荻窪のラーメン屋 その15
38 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:01:55.38 ID:v36ba4HI
>>30
家系+海苔+ライス=最高!

おまえ家系食べたことないのか?
飯田橋・神楽坂のおいしいラーメン屋 18丁目
129 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:02:26.98 ID:v36ba4HI
>>125
結局金出そうがどうしようが合わないものは合わないのよ。
白米とかぼちゃが合わないのは、安い米とかぼちゃを使ってるからじゃない。最高の米とかぼちゃをつかっても合わない物は合わない。

牛骨、豚骨、鶏ガラは、海苔とは合わないよ。
茨城のおいしいらぁめん50杯目
630 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:03:21.60 ID:v36ba4HI
>>602
もまいらに分かりやすく教えてやるよ

海苔の養殖方法としては、
・網ヒビを浅瀬の海底からの支柱に水平に張りつけ、半浸水状態で潮の干満にあわせて海中・空中の状態を繰り返して海苔を成長させる「支柱式」と、
・網ヒビを沖合のブイに括り付け、常時海水に浸けた状態で海苔の生長さを謀る、「浮き流し式」方式の2つに分かれている。
日本の主な産地でも、有明海の主流が支柱式で、瀬戸内海の主流が浮き流し式となっている。

同じように板海苔にした場合でも、支柱式のものは柔らかく、水分を含むと溶けやすいため汁物に好まれるのに対し、浮き流し式は、水分を帯びても比較的固いままなため、巻き寿司等に向いていると言われている。


で、海苔がスープに溶けるのがイヤなら、浮き流し式で養殖された海苔を使ってる店で食べればいい。
ただ、製品(板海苔)になった状態で、2つの養殖法の違いってのが区別できないから、よっぽどこだわりを持った店しか、その差に気付かない。
マンゼンとノリ載っけるようなラーメン屋にそんなこだわりがあるわけがない。


と言う訳で、
溶けたノリが嫌いなら、はじめから出せばいいだけだろ。
名古屋・周辺ラーメン屋105杯目
817 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:04:23.79 ID:v36ba4HI
いわゆる名古屋ラーメンはこれだ!!みたいな定義とかってありますか?
定番の具とか平均的な値段とか
前スレ  東京都足立区限定 26
507 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:05:13.29 ID:v36ba4HI
俺も海苔は不要派。
結局金出そうがどうしようが合わないものは合わないのよ。
白米とかぼちゃが合わないのは、安い米とかぼちゃを使ってるからじゃない。最高の米とかぼちゃをつかっても合わない物は合わない。

牛骨、豚骨、鶏ガラは、海苔とは合わないよ。
岩手のラーメン事情 Part36
362 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:06:18.64 ID:v36ba4HI
>>347
いやいやw
海苔はラーメンにあわないと思うよ?
白飯に普通の海苔はあうけど、ラーメンスープに浸した海苔なんか動物エキスと海のエキスが混じって全くミスマッチな味だろう?
【東京都】高円寺のラーメン屋41【杉並区】
670 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:07:50.19 ID:v36ba4HI
もまいらに分かりやすく教えてやるよ

海苔の養殖方法としては、
・網ヒビを浅瀬の海底からの支柱に水平に張りつけ、半浸水状態で潮の干満にあわせて海中・空中の状態を繰り返して海苔を成長させる「支柱式」と、
・網ヒビを沖合のブイに括り付け、常時海水に浸けた状態で海苔の生長さを謀る、「浮き流し式」方式の2つに分かれている。
日本の主な産地でも、有明海の主流が支柱式で、瀬戸内海の主流が浮き流し式となっている。

同じように板海苔にした場合でも、支柱式のものは柔らかく、水分を含むと溶けやすいため汁物に好まれるのに対し、浮き流し式は、水分を帯びても比較的固いままなため、巻き寿司等に向いていると言われている。


で、海苔がスープに溶けるのがイヤなら、浮き流し式で養殖された海苔を使ってる店で食べればいい。
ただ、製品(板海苔)になった状態で、2つの養殖法の違いってのが区別できないから、よっぽどこだわりを持った店しか、その差に気付かない。
マンゼンとノリ載っけるようなラーメン屋にそんなこだわりがあるわけがない。


と言う訳で、
溶けたノリが嫌いなら、はじめから出せばいいだけだろ。


だがな、、、
家系+海苔+ライス=最高!
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド64
396 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:08:37.03 ID:v36ba4HI
自分は、ラーメンの海苔は大好きだ。
こってりしたスープを吸い込んだジューシな海苔は、
家系の大きな楽しみの一つなんだが。
でも、苦手な人も多いんだな。
【糞店ほど】大阪のラーメン屋part88【店舗拡大】
164 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:09:17.72 ID:v36ba4HI
>>155
焼き海苔ならともかく焼いてない海苔だと生臭くて食えたものじゃない
その辺考えずに海苔をトッピングしてるところ多いよね
神田・秋葉原・御徒町 30杯目
53 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:10:09.47 ID:v36ba4HI
とあるお店、入店時に営業時間を確認して閉店30分前だったので入る。
客は他に誰も居ない、程なくバイトとおぼしき若物が暖簾をしまう。
注文したラーメンが出て来た頃からバイト君が店内の片付けをはじめる、
食べ終わって店を出た直後に背後でシャッターの閉まる音が・・・

こういうのってやっぱし怒るべきなのかなぁ?
中野区のラーメン屋42
219 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:13:54.79 ID:v36ba4HI
家系+海苔+ライス=最高!

ただし焼き海苔ならともかく焼いてない海苔だと生臭くて食えたものじゃない
その辺考えずに海苔をトッピングしてるところ多いよね
☆☆札幌及び近郊のラーメン屋を語れ 57杯目☆☆
180 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/09/10(火) 01:14:57.92 ID:v36ba4HI
>>161
以前試したことがあるけど、結局どんな高級な海苔を使おうとも、海の香りと鳥や豚の香りはミスマッチだという結論に達したよ
それは単に海苔が凄く旨いから細かいことに気づかなくなってるだけで、海苔を入れるくらいならうずらのタマゴでも入れたほうが全然美味しいよ。ただし黄身をスープに混ぜてはならないのがめんどくさいが。

海苔を美味しく食べるために家系のスープを調味料的に使うのは否定しない。タマゴを美味しく食べるためにも同様。
でも、スープを美味しくするために海苔は不要。海苔は浸してるだけでどんどん味をスープに放出してしまう。
タマゴの黄身も同じだ。

タマゴの黄身が混ざりまくったラーメンのスープを金だして飲みたいかね?
新潟のラーメン Part134
821 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:16:10.39 ID:v36ba4HI
家系スープに海苔を浸してご飯に巻いて食べる家系海苔しゃぶ

こんなんどうだろ?はやらないかな?
@@@船橋のらーめん屋ってどおよ?33@@@
628 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:16:40.87 ID:v36ba4HI
>>624
魚介系だろ?
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?36@@@
608 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:17:27.30 ID:v36ba4HI
>>593
家系スープに海苔を浸してご飯に巻いて食べる家系海苔しゃぶ

こんなんどうだろ?はやらないかな?

特許だしてみようかな?
長岡のラーメン屋 Part42
596 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/09/10(火) 01:18:35.42 ID:v36ba4HI
とうちゃんラーメンって伝説みたいに言われてるけどどんな味だったの?
再現したラーメンを出してる店ってない?
芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.33
575 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/09/10(火) 01:20:07.77 ID:v36ba4HI
>>569
海苔には有効な面もある。
俺も海苔自体が嫌いなわけじゃない。
スープと一緒になるからいやなんだ。
ラーメンのスープと海苔は絶対にあわないからね。
具を別皿で提供する店がたまにあるけど、いい発想だと思うな。
大分のラーメン屋24
934 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:20:39.48 ID:v36ba4HI
とあるお店、入店時に営業時間を確認して閉店30分前だったので入る。
客は他に誰も居ない、程なくバイトとおぼしき若物が暖簾をしまう。
注文したラーメンが出て来た頃からバイト君が店内の片付けをはじめる、
食べ終わって店を出た直後に背後でシャッターの閉まる音が・・・

こういうのってやっぱし怒るべきなのかなぁ?
【青森市限定】青森県ラーメンスレ【味の激戦区】
944 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:21:21.82 ID:v36ba4HI
家系スープに海苔を浸してご飯に巻いて食べる家系海苔しゃぶ

こんなんどうだろ?はやらないかな?
◆八王子のラーメン屋・パート68◆
602 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:21:53.22 ID:v36ba4HI
以前試したことがあるけど、結局どんな高級な海苔を使おうとも、海の香りと鳥や豚の香りはミスマッチだという結論に達したよ
それは単に海苔が凄く旨いから細かいことに気づかなくなってるだけで、海苔を入れるくらいならうずらのタマゴでも入れたほうが全然美味しいよ。ただし黄身をスープに混ぜてはならないのがめんどくさいが。

海苔を美味しく食べるために家系のスープを調味料的に使うのは否定しない。タマゴを美味しく食べるためにも同様。
でも、スープを美味しくするために海苔は不要。海苔は浸してるだけでどんどん味をスープに放出してしまう。
タマゴの黄身も同じだ。

タマゴの黄身が混ざりまくったラーメンのスープを金だして飲みたいかね?
★新宿で食える名店はここだ(44)★
873 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:22:41.90 ID:v36ba4HI
>>868
焼き海苔ならともかく焼いてない海苔だと生臭くて食えたものじゃない
その辺考えずに海苔をトッピングしてるところ多いよね
川崎市北部(宮前、多摩、麻生区)スレ 8
536 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:23:13.51 ID:v36ba4HI
とあるお店、入店時に営業時間を確認して閉店30分前だったので入る。
客は他に誰も居ない、程なくバイトとおぼしき若物が暖簾をしまう。
注文したラーメンが出て来た頃からバイト君が店内の片付けをはじめる、
食べ終わって店を出た直後に背後でシャッターの閉まる音が・・・

こういうのってやっぱし怒るべきなのかなぁ?
【ラーメン】青島食堂【秋葉原】
520 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:23:58.41 ID:v36ba4HI
青島って、アキバだと何位くらいですか?
中野区のラーメン屋42
222 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:25:03.76 ID:v36ba4HI
>>220
あの特許はなんでんかんでんが持っててディズニーランドも利用料を払ってると聞いたがホントなんだろうか?
天下一品 70杯目
980 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:26:57.82 ID:v36ba4HI
>>979
あったと思うかわ
【直系?】家系総合スレッドpart30【傍系?】
449 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:27:48.21 ID:v36ba4HI
>>448
そういう店員いるよなw
品川区の美味しいお店 その23
941 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:28:40.88 ID:v36ba4HI
油そば
【ラーメン】青島食堂【秋葉原】
523 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:30:41.67 ID:v36ba4HI
>>522
ありがとう!
神戸のラーメン屋 ざっと33杯目
411 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:31:41.80 ID:v36ba4HI
>>404
あくまで俺の持論だから起こらないで聞いてほしい
人間の体温だって毎日違う。平熱はあるが、日々体温が変化する
当然味覚も変化する。つまりブレているのは人のほうだと思うんだよね最近
良識者の人がいれば反論ねがいます
◆Ж◇市原市周辺ラーメンスレ08◇Ж◆
850 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:32:12.29 ID:v36ba4HI
家系スープに海苔を浸してご飯に巻いて食べる家系海苔しゃぶ

こんなんどうだろ?はやらないかな?
佐賀県のラーメン10
459 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:32:51.25 ID:v36ba4HI
とあるお店、入店時に営業時間を確認して閉店30分前だったので入る。
客は他に誰も居ない、程なくバイトとおぼしき若物が暖簾をしまう。
注文したラーメンが出て来た頃からバイト君が店内の片付けをはじめる、
食べ終わって店を出た直後に背後でシャッターの閉まる音が・・・

こういうのってやっぱし怒るべきなのかなぁ?
静岡東部(富士〜御殿場〜伊豆半島)のラーメンスレ2
353 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:33:43.31 ID:v36ba4HI
なあ?ラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダシが出ちゃうように。
そしてその相性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
試しに海苔に近いところと遠いところのスープをレンゲで味くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だから俺はいつも家系でも海苔抜きで頼んでるよ

静岡の人はどうなのかな?
【加賀】石川県のラーメン50杯目【能登】
278 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:34:40.68 ID:v36ba4HI
>>263
以前試したことがあるけど、結局どんな高級な海苔を使おうとも、海の香りと鳥や豚の香りはミスマッチだという結論に達したよ
それは単に海苔が凄く旨いから細かいことに気づかなくなってるだけで、海苔を入れるくらいならうずらのタマゴでも入れたほうが全然美味しいよ。ただし黄身をスープに混ぜてはならないのがめんどくさいが。

海苔を美味しく食べるために家系のスープを調味料的に使うのは否定しない。タマゴを美味しく食べるためにも同様。
でも、スープを美味しくするために海苔は不要。海苔は浸してるだけでどんどん味をスープに放出してしまう。
タマゴの黄身も同じだ。

タマゴの黄身が混ざりまくったラーメンのスープを金だして飲みたいかね?
東京都国分寺市ラーメン屋スレPART8
730 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:36:13.35 ID:v36ba4HI
とあるお店、入店時に営業時間を確認して閉店30分前だったので入る。
客は他に誰も居ない、程なくバイトとおぼしき若物が暖簾をしまう。
注文したラーメンが出て来た頃からバイト君が店内の片付けをはじめる、
食べ終わって店を出た直後に背後でシャッターの閉まる音が・・・

こういうのってやっぱし怒るべきなのかなぁ?
[093?]北九州とその近郊のラーメン屋情報36杯目
608 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:36:52.12 ID:v36ba4HI
もまいらに分かりやすく教えてやるよ

海苔の養殖方法としては、
・網ヒビを浅瀬の海底からの支柱に水平に張りつけ、半浸水状態で潮の干満にあわせて海中・空中の状態を繰り返して海苔を成長させる「支柱式」と、
・網ヒビを沖合のブイに括り付け、常時海水に浸けた状態で海苔の生長さを謀る、「浮き流し式」方式の2つに分かれている。
日本の主な産地でも、有明海の主流が支柱式で、瀬戸内海の主流が浮き流し式となっている。

同じように板海苔にした場合でも、支柱式のものは柔らかく、水分を含むと溶けやすいため汁物に好まれるのに対し、浮き流し式は、水分を帯びても比較的固いままなため、巻き寿司等に向いていると言われている。


で、海苔がスープに溶けるのがイヤなら、浮き流し式で養殖された海苔を使ってる店で食べればいい。
ただ、製品(板海苔)になった状態で、2つの養殖法の違いってのが区別できないから、よっぽどこだわりを持った店しか、その差に気付かない。
マンゼンとノリ載っけるようなラーメン屋にそんなこだわりがあるわけがない。


と言う訳で、
溶けたノリが嫌いなら、はじめから出せばいいだけだろ。
大阪のラーメン屋2
215 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:37:59.17 ID:v36ba4HI
なあ?ラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダシが出ちゃうように。
そしてその相性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
試しに海苔に近いところと遠いところのスープをレンゲで味くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だから俺はいつも海苔抜きで頼んでるよ

大阪の事情はどうなの?
神奈川県大和市のラーメン屋さん 23
711 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:38:42.05 ID:v36ba4HI
とあるお店、入店時に営業時間を確認して閉店30分前だったので入る。
客は他に誰も居ない、程なくバイトとおぼしき若物が暖簾をしまう。
注文したラーメンが出て来た頃からバイト君が店内の片付けをはじめる、
食べ終わって店を出た直後に背後でシャッターの閉まる音が・・・

こういうのってやっぱし怒るべきなのかなぁ?
東京の九州系豚骨ラーメン 3玉目
382 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:39:48.23 ID:v36ba4HI
もまいらに分かりやすく教えてやるよ

海苔の養殖方法としては、
・網ヒビを浅瀬の海底からの支柱に水平に張りつけ、半浸水状態で潮の干満にあわせて海中・空中の状態を繰り返して海苔を成長させる「支柱式」と、
・網ヒビを沖合のブイに括り付け、常時海水に浸けた状態で海苔の生長さを謀る、「浮き流し式」方式の2つに分かれている。
日本の主な産地でも、有明海の主流が支柱式で、瀬戸内海の主流が浮き流し式となっている。

同じように板海苔にした場合でも、支柱式のものは柔らかく、水分を含むと溶けやすいため汁物に好まれるのに対し、浮き流し式は、水分を帯びても比較的固いままなため、巻き寿司等に向いていると言われている。


で、海苔がスープに溶けるのがイヤなら、浮き流し式で養殖された海苔を使ってる店で食べればいい。
ただ、製品(板海苔)になった状態で、2つの養殖法の違いってのが区別できないから、よっぽどこだわりを持った店しか、その差に気付かない。
マンゼンとノリ載っけるようなラーメン屋にそんなこだわりがあるわけがない。


と言う訳で、
溶けたノリが嫌いなら、はじめから出せばいいだけだろ。
【横浜】中区・西区・南区専用スレ【関内】
12 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:40:27.51 ID:v36ba4HI
カウンター席で店員の方を向いて食べるのが嫌いなので
カウンター席が厨房側に向いていない店を教えて下さい。
厨房を背にして壁や窓に向かって食べるのが理想です。
いつも一人なのでテーブル席とか小上がりとかはあんまり使いたくありません。
よろしくお願いします。
厚木周辺パート28
899 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:41:16.60 ID:v36ba4HI
>>887
家系+海苔+ライス=最高!

家系スープに海苔を浸してご飯に巻いて食べる家系海苔しゃぶ

こんなんどうだろ?はやらないかな?
前スレ 神奈川区ラーメン論争 Part22
611 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:41:54.74 ID:v36ba4HI
焼き海苔ならともかく焼いてない海苔だと生臭くて食えたものじゃない
その辺考えずに海苔をトッピングしてるところ多いよね
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part40
300 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:42:28.79 ID:v36ba4HI
とあるお店、入店時に営業時間を確認して閉店30分前だったので入る。
客は他に誰も居ない、程なくバイトとおぼしき若物が暖簾をしまう。
注文したラーメンが出て来た頃からバイト君が店内の片付けをはじめる、
食べ終わって店を出た直後に背後でシャッターの閉まる音が・・・

こういうのってやっぱし怒るべきなのかなぁ?
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 21杯目
605 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:43:20.24 ID:v36ba4HI
>>602
もまいらに分かりやすく教えてやるよ

海苔の養殖方法としては、
・網ヒビを浅瀬の海底からの支柱に水平に張りつけ、半浸水状態で潮の干満にあわせて海中・空中の状態を繰り返して海苔を成長させる「支柱式」と、
・網ヒビを沖合のブイに括り付け、常時海水に浸けた状態で海苔の生長さを謀る、「浮き流し式」方式の2つに分かれている。
日本の主な産地でも、有明海の主流が支柱式で、瀬戸内海の主流が浮き流し式となっている。

同じように板海苔にした場合でも、支柱式のものは柔らかく、水分を含むと溶けやすいため汁物に好まれるのに対し、浮き流し式は、水分を帯びても比較的固いままなため、巻き寿司等に向いていると言われている。


で、海苔がスープに溶けるのがイヤなら、浮き流し式で養殖された海苔を使ってる店で食べればいい。
ただ、製品(板海苔)になった状態で、2つの養殖法の違いってのが区別できないから、よっぽどこだわりを持った店しか、その差に気付かない。
マンゼンとノリ載っけるようなラーメン屋にそんなこだわりがあるわけがない。


と言う訳で、
溶けたノリが嫌いなら、はじめから出せばいいだけだろ。
高槻のラーメン屋を語るスレ 二軒目
921 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:44:23.24 ID:v36ba4HI
とあるお店、入店時に営業時間を確認して閉店30分前だったので入る。
客は他に誰も居ない、程なくバイトとおぼしき若物が暖簾をしまう。
注文したラーメンが出て来た頃からバイト君が店内の片付けをはじめる、
食べ終わって店を出た直後に背後でシャッターの閉まる音が・・・

こういうのってやっぱし怒るべきなのかなぁ?
平塚のラーメン 19杯目 
349 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:45:07.21 ID:v36ba4HI
なあ?ラーメンに海苔っていらなくね?
海苔の磯の香りと味が、スープを段々侵食していくんだよな。昆布を入れておいたらダシが出ちゃうように。
そしてその相性がすこぶるわるい。特に鶏ガラと豚骨は・・・
試しに海苔に近いところと遠いところのスープをレンゲで味くらべてみるといい。かなり味が違う。ダシは1分もあればかなり染みてしまうもんなんだよ
だから俺はいつも海苔抜きで頼んでるよ
【高田馬場〜早稲田】ラーメンスレッド64
399 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:48:26.31 ID:v36ba4HI
>>398
いやいや、魚介と海苔はあわないよ。同じ海産物系だからね。互いにいいところまで相殺してしまう

と、もれは思うのであった
【糞店ほど】大阪のラーメン屋part88【店舗拡大】
168 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:49:17.07 ID:v36ba4HI
>>167
だよね。結局金出そうがどうしようが合わないものは合わないのよ。
白米とかぼちゃが合わないのは、安い米とかぼちゃを使ってるからじゃない。最高の米とかぼちゃをつかっても合わない物は合わない。

牛骨、豚骨、鶏ガラは、海苔とは合わないよ。
神田・秋葉原・御徒町 30杯目
57 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/09/10(火) 01:50:05.25 ID:v36ba4HI
>>56
ラーメンも美味いと思うけどな、、、
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。