トップページ > ラーメン > 2013年08月03日 > SOcVSBFx

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
GIFU☆岐阜県及び周辺のラーメン37☆GIFU

書き込みレス一覧

GIFU☆岐阜県及び周辺のラーメン37☆GIFU
718 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/08/03(土) 01:07:29.45 ID:SOcVSBFx
丸和のつけ汁ぬるかったよ。
石鉢で出てくるのにぬるいなんてあり得んね。
もっとグツグツ煮立っているなら良いのに。
GIFU☆岐阜県及び周辺のラーメン37☆GIFU
719 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/08/03(土) 01:12:02.19 ID:SOcVSBFx
HASH-ROYAL
一蘭なんか、いくらオープン日でも昼間っから行くような店じゃねーわな。24時間やってるコトだけに価値がある店w


https://mobile.twitter.com/hashroyal
GIFU☆岐阜県及び周辺のラーメン37☆GIFU
721 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/08/03(土) 01:17:24.34 ID:SOcVSBFx
http://hashroyal1217.blog.fc2.com/
さて、肝心の自家製麺ですよ。
…っと、その前に、ちょっと気になる部分が。


えっと…提供時から麺に切れ目入っちゃってるんですけどwwwww
何この麺、グルテンないの?
例えて言うなら、すいとんと同じくらいコシのない麺というか、細長い全粒粉入りすいとん。
茹で置きでもあり得ないほどの水分勾配のなさ…大和で一体何を習ったのか?
しかも「縮れ」じゃなくって、グルテンの組織形成がなさすぎて、麺線に折れが出来てるだけやん!

しまいにゃコレ、麺3本くらいがグッチャリとくっつき、そのままダマになって固まってんの。
製麺やったコトない人にゃ分かんないと思うけど、圧延をサボるとグルテン構成が傷むのよ。
それか、切り出し後の粗熱取りが全然出来ていないか。
まぁそれもあるだとうけど、それでも一体何℃で茹でりゃ表面がここまでモサモサになるの?
くっついたダマ麺をほぐそうと試みたが、一向に離れる様子は見られず。
5日間もプレオープンやっといてこの出来とは…。
せっかく期待の新店なので頑張って欲しいんですが、今日の段階では褒める要素が見つかりません。
価格設定はもとより麺、スープ共に、大幅な軌道修正を期待
GIFU☆岐阜県及び周辺のラーメン37☆GIFU
722 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/08/03(土) 01:21:19.83 ID:SOcVSBFx
ぶっと麺しゃにむにのブログ
http://ameblo.jp/shanimunimuni/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。