トップページ > ラーメン > 2013年07月31日 > 1QAOIl4K

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/632 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?36@@@
千葉の家系スレ 2

書き込みレス一覧

@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?36@@@
104 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/07/31(水) 02:32:45.36 ID:1QAOIl4K
ニュー甲子園を再訪
つけ麺大盛り(麺350g)850円をオーダー。結構待ってご到着
前回も思ったけど、ラーメン作りが丁寧でその分時間がかかってる感じ

見た目は器大きめなのもあって麺のボリュームを多めに感じる(実際多い)、つけ汁はちょっと寂し目
麺はしっかり茹でられた上で、かなりしめられていてコシがあると言うよりかは固いの域
麺からはほんのりと塩味、珍しい味だ
つけ汁は熱々だけど器はぬるめでちょっと冷めやすい
シャバシャバ系でポークウインナーのような風味がするのが特徴的だねえ
魚介は感じるけど強烈ではない、とんこつ風味は薄めで独特
輪切りにされたネギの食感と風味も特徴かな
しめの強い麺にシャバシャバのスープ、珍しい組み合わせだ
つけ麺自体はあまり好みの方向性じゃないかな
チャーシューはしっかりと炙られていてギッシリしている、何かの食感に似ているなあ…
玉子はちょっと固めの半熟で美味い

スープ割りをお願いすると、チャーシューの細切れとネギが追加された
レンゲを使って飲んでみると、新たに柑橘系の風味を感じる
橙のように手間加えて飲ませるスープ割りだね、美味しいスープ割だった

正直350gを食べきるのはキツかったから、250gの方が美味しく食べきれるかも
夏って事で食後にはアイスキャンディーを1本もらえた、こういうサービスは嬉しいね


ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310232250000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310232250001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310232250002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310232250003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310232250004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310232250005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310232250006.jpg
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?36@@@
105 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/07/31(水) 02:35:46.38 ID:1QAOIl4K
もう1点、吟家実籾店を再訪
両方共最寄りは実籾

ラーメン500円キャンペーンは終わっていました
つけ麺とチャーシュー丼はまだオーダーできないようなので
味噌とんこつラーメン750円にライス100円をオーダー
それなりに待ってご到着

見た目はスープの色が変わって、キャベツともやしが乗った程度の違い
スープクリーミーな口当たりは健在、白系味噌かな?
口当たりで味噌の味と風味を強く感じて、後味でとんこつの風味がやってくる
完全に前後風味が分離してる味、でも塩加減が良くてご飯によく合うスープ
麺は前と同じ感じ
具はほうれん草ともやしも前回と同じ感想なので割愛するとして
キャベツ及びもやしはシャッキリ茹でられていて結構美味しい
炒めてくれた方が美味しいだろうなあと思う
結構好きな味噌ラーメンかも、ただ750円だとお得感はないね


合計850だとお得感はあまりないけど、値段と味と食べ応えは十分満足できる物だった
まろやかでラーメンライスに向いた味噌ラーメンとして良いラーメンだと思う
@@@船橋のラーメン屋ってどうよ?36@@@
106 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/07/31(水) 02:38:31.32 ID:1QAOIl4K
余談
子供ラーメン無料と外の看板に書いてありますが
対象は小学校1年生まで、大人一人につき対象の子供二人まで
お子様ラーメンっていう商品が無料になるそうです
店内には自販機、しばらくの間月曜日に休むみたいな張り紙もしてありました

次あたり、また本町方面の店で食べるとおもいます
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310237340000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310237340001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310237340002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310237340003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310237340004.jpg
千葉の家系スレ 2
807 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/07/31(水) 02:40:51.42 ID:1QAOIl4K
吟家の味噌、不味いって話ばかりだったけどあえて食べてきた
味噌味と味噌風味感じた後に豚骨風味を感じる変なスープだったけど、個人的には気に入った
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201307310237340000.jpg

ただ、普通の醤油に比べて100高いのはちょっといただけないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。