トップページ > ラーメン > 2013年04月17日 > RNBrGSOF

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part38
ラーメンに1000円以上出す奴はマヌケ
ラーメンにライス付けるやつなんなの?

書き込みレス一覧

☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part38
836 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/04/17(水) 21:00:34.91 ID:RNBrGSOF
284 利根っこ sage 2013/04/16(火) 12:11:43 [u1lW9fJA] ID:p26038-ipngn402funabasi.chiba.ocn.ne.jp
国道沿いに行列ができてるラーメン屋ができたから試しに行ってみた。
入り口で食券を買うんだけど、並盛の食券を買ったら、並盛と中盛が同じ値段ということで
バイトらしい店員がどっちにしますか?と聞くので中盛を注文。
そうしたら、責任者らしい奴がバイト店員を怒鳴りつけたんだよ。
「てめえ、値段が一緒っつったら誰でも中盛頼むに決まってんだろ。何も言わねえ客は並盛でいいんだよ。」
その後も延々と汚い口調で説教。バイトを教育するにしても、言い方ってものがあるだろう。
少なくとも客の前ではもう少し言い方を考えろよ。
その後出された極太ラーメンがまずくなった。
ラーメンに1000円以上出す奴はマヌケ
123 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/04/17(水) 22:07:23.49 ID:RNBrGSOF
お前らは抵抗なく出せるのか
たかがラーメンに
ラーメンにライス付けるやつなんなの?
41 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/04/17(水) 22:09:07.57 ID:RNBrGSOF
ラーメンがおかずなのかライスがメインなのかそこを熱く語りたい。
ラーメンを食べに来てんだからラーメンだけ食えよ
ライス食いたきゃ他へ行け
☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part38
837 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2013/04/17(水) 23:51:49.85 ID:RNBrGSOF
ラーメン屋でマンガ置いてある店ってどうかな?
回転率あげて客さばいて設けようって店主の勢いがないと思うんだけど。
だからマンガがあるラーメン屋にはいかないようにしてる。
マンガ=まずいラーメン
って思ってたから

でもそれって本当にそうなのかな?って最近思った。
千葉市の人はどう思いますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。