トップページ > ラーメン > 2013年04月17日 > D90qqg8C

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011001010001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
新潟のラーメン Part131
新潟の二郎インスパイア系ラーメン part3

書き込みレス一覧

新潟のラーメン Part131
274 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/04/17(水) 08:44:18.91 ID:D90qqg8C
>>271
> ちょび吉の生姜醤油も忘れては困る。
確かに生姜だけど長岡生姜醤油とは全然違くね?
新潟のラーメン Part131
279 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/04/17(水) 09:01:30.66 ID:D90qqg8C
>>277
本当にそうだな。
新潟のラーメン Part131
297 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/04/17(水) 12:31:30.65 ID:D90qqg8C
>>293
そういやひよこ入ったこと無いんだけど、あそこ美味いの?
新潟の二郎インスパイア系ラーメン part3
359 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/04/17(水) 14:57:27.99 ID:D90qqg8C
普通に考えて基準の分量があって計量ぐらいやってるとは思うが、
なんかそこから勝手に今日の調子や気分で適当に量を加減して
結果味をブレさせたりとかやってそう。
新潟の二郎インスパイア系ラーメン part3
363 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/04/17(水) 18:29:19.24 ID:D90qqg8C
>>361
> 豚骨は骨そのものに当り外れがあるらしい

でも1頭分以下の分量しか使わないわけじゃあるまいし、
毎回数頭分使って出汁取っていれば平均されそうだけどなー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。