トップページ > ラーメン > 2013年03月28日 > DLH35U3b

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/928 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001000210114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆

書き込みレス一覧

★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
594 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 17:49:41.31 ID:DLH35U3b
>>584>>588
577は俺だ

>>585
激同
中本の立川誘致は悲願だ
でも吉祥寺店みたいなのが来てもらっても困る
中本フリークいるかな?吉祥寺店はね、なぜか他店に比べて味が一段落ちるんだ
ちゃんとした店が来るならマジ嬉しい

>>586
中本系ではない
というか中本系などというものは俺の知る限り存在しない
中本の売りを辛さだと思ってる人がよくいるけど、
辛いだけのラーメンなら世の中にいくらでも存在するわけで、それで旨くなるならそれこそどんなラーメンにも一味とラー油を大量投入すればそれでいい
中本の人気の所以は辛さの奥にある独特の旨み
他の店はあの旨みを出せないから苦労してる

>>592
うん、そう
でも辛辛魚と中本(北極)との共通点は大量の唐辛子を使ってることだけでスープの構成は全く違う
あれを中本系のラーメンと呼ぶなら世の激辛ラーメンはみんな中本系になっちまう
辛辛魚は辛辛魚で美味しいけどね

水川あさみ
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
596 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 21:09:22.66 ID:DLH35U3b
>>595
そう思う人は思ってればいいんじゃない?
誰も彼もが中本好きになる必要はない
辛いだけのラーメンだと思ってる人がいてもいい
ただ、分かる人には分かるということ
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
600 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 21:51:29.41 ID:DLH35U3b
>>598
いやいや、そういう人もいるさ

俺だってスイーツ店の行列とか見るとあんなもんより自作の味玉の方が格段に甘くて旨いのにと思っちゃう
でも世の中的に見れば俺の味玉なんか売り出したところで売れるはずもないわけで、
ということはそのスイーツは俺の舌にとってはたまたま価値のない代物なだけで、世の一定の層(つまり分かる人)には分かる味ってことなんだ

ラーメンも同じ
分かる人には分かるけど、分からない人には分からない
分かる人は名店や人気店がなぜそう呼ばれているのか心の底から理解できる
分からない人はなぜあんなものに人が群がるんだと訝しがる

ここは基本的にはラーメンの味の分かる人が集っているところなので、
ごくたまに、例えば揚州商人が立川のトップクラスの店であるとかいうような書き込みを見つけるとついつい口許が緩んでしまうけど、
素直に「中本の味が理解できない」と告白してる>>597には特に違和感を感じない

俺にだって理解できないラーメンはある
南木商店の味ははっきり言って理解できない
あの骨の臭いを体が受け付けないからだ

でも、だからといって南木商店がダメな店だとは俺は言わない
この骨の臭いを好きな人がたくさんいるのは事実なのだから、
その良さを理解できない俺の側にこれは問題があるんだ
素直に「理解できません」と打ち明けて身を引く
誰かが南木を美味しいと言ってもそれに異論を挟むつもりはない

揚州商人のラーメンは味をきっちりと理解した上で「ろくなもんじゃない」と俺は断じることが出来るけど、
南木商店のラーメンは味をそもそも理解できないので「わからない」としか言いようがないのだ

中本は特に激辛のジャンルだからね、理解できないっていう人がたくさんいることは何も不思議なことじゃないし、それを咎める気は全くない
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
602 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 22:12:37.50 ID:DLH35U3b
>>599
系列でもないよ
店主がむかし中本で修行してたというだけ

系列というと一般的には資本又はのれんのつながりがある店同士のことを指す
井の庄は中本グループの傘下にはないし、味ものれんも全然関連性がないよね
繰り返すけど共通してんのは辛いとこだけでその他はまるで違うジャンルのラーメンだからね

過去の修行先を理由に系列と呼ぶのがまかり通ればラーメン業界はあっちこっちそこらじゅうで系列店が入り乱れちゃうよ

系列ってのはとんたんめん-鏡花とか天運-地雷源みたいなもののことを言う
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
603 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 22:16:19.51 ID:DLH35U3b
>>601
嫌だね
たかだか20行の文章について来られない人間に何かを分かってもらいたいとは思ってない
分からん奴は永遠に分からんままでいっこうに構わん
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
608 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 22:25:40.91 ID:DLH35U3b
>>607
そんなに忙しいなら興味もないだろうに、読み飛ばせばいいだけのことだ
読むか読まないかは自らの判断に委ねられているのだから
自分の意思で読んでおいて何を言ってる?
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
611 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 22:30:07.77 ID:DLH35U3b
だいたい忙しい時間に2ちゃんに来るってどんな奴だ?
俺は今暇だからここに来てんだけど、なに?今仕事中かデート中なの?
彼女とセックスしながらスマホで俺の書き込み読んでくれたのかな?
そりゃどーもご苦労さんw
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
614 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 22:37:40.49 ID:DLH35U3b
>>609
おぉほぉwww出ましたねぇ
頭悪いから理論立てて物事を考えることが出来ず、だから自分が叶わないような正論述べる相手に出くわすと感情的になって怒り出す子

頭悪いから複雑なことは理解出来ない
世の中の全ては善か悪、0点か100点の二択で片付くと思い込んでる子
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
616 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 22:40:24.79 ID:DLH35U3b
毎日やらないといけませんね
どうしたらいいのかな?
困っちゃうね
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
620 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 22:45:31.59 ID:DLH35U3b
>>617
どの辺が?
俺、100点のラーメンって出会ったことないし0点のラーメンにも出会ったことない
うまい!っていう感想しか持てないラーメンもないし、まずい!っていう感想しかもてなかったラーメンもない

>>609はラーメンの感想なんて一言うまいまずいだけでいいんだなんて言ってるけど、
俺はそれには大反対なんだ
だってラーメンってそんな単純な食い物じゃないでしょ

そんな単純な食い物だと思ってる人はそりゃ一言感想で済ませば良いけどさ
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
622 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 22:48:53.43 ID:DLH35U3b
>>619
やーよ

本性も何も前から俺はこんなんだ
水川あさみの件を見てなかったのか?
最初は普通の人間の振りして書き込みを始めて、いつの間にかみんなを巻き込んで23時24時には大盛り上がりとなってる

ここは俺のスレだ
お前らは俺の書き込みに色々と意見や罵声を浴びせてればそれでいい
お前らは俺の子分みたいなもんなんだからな
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
625 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 22:51:08.40 ID:DLH35U3b
>>623
荒らしの相手をするのも荒らしだよ
おやすみなうんこ
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
627 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 22:55:33.73 ID:DLH35U3b
>>624
>>600を読んだのかな?
スイーツが好きな人や辛いのが苦手な人や豚骨臭が好きな人を俺は肯定してる

もしかしてあれかな?
揚州商人を立川でトップレベルに美味しいラーメンだと主張することも「好み」で片付けようとしてるのかな?

いいえ、それは「好み」ではなく、

「味覚音痴」

です
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part31★☆
630 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/03/28(木) 23:37:10.68 ID:DLH35U3b
>>629
揚州商人はたま〜に行くよ
好きで行くわけじゃないがまぁ日高屋でいいか、揚州商人でいいか、の例のあのノリ>>516

別に恨みなんてさらさらありません
そういう低い次元で俺はラーメンという食べ物を評価しないから
そりゃ気に入らない店感じのいい店ってのは中にはあるよ?
でもだからって80点のラーメンを20点だなんて言ったりしないしその逆もない

美味しいラーメンが食べたい、美味しいラーメンに出会いたいっていう、
自分で言うのも恥ずかしいけどかなりピュアな気持ち(笑)で日々ラーメンと向かい合ってんだ
みんなもそのくらいラーメンが好きだからこのスレにいるんだろ?

揚州商人じゃなくてもいいんですよ、日高屋でもコウラクエンでもリンガーハットでも
要はそのレベルの店を「立川トップレベル」って豪語するのを果たして「好み」で片付けていいんでしょうか?
ってこと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。