トップページ > ラーメン > 2013年01月23日 > L/OebZc1

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/981 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001014119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
名古屋・周辺ラーメン屋102杯目

書き込みレス一覧

名古屋・周辺ラーメン屋102杯目
320 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/01/23(水) 11:06:11.32 ID:L/OebZc1
ライトって美味いの?
せっかくらけにいくならライトじゃなくてヘビーな食べ物を食べたいけどな
名古屋・周辺ラーメン屋102杯目
322 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/01/23(水) 18:56:38.14 ID:L/OebZc1
トンコツラーメンの美味い店を教えてください。
今まで行った店は

とんぱーれ・・・美味いけど駅から遠すぎる
鶴亀堂・・・こってりしてはいるが決して美味くない
一番軒・・・ライト過ぎる、そしてアクセスが悪い
得道・・・悪くないが化調強すぎ。無化調派ではないが度を越して強すぎるのはちょっと。
もりひろ・・・そもそも長久手市民には関係の無い店
本郷亭・・・問題外


こんな俺に、美味くてアクセスのいいトンコツの店を教えてください。
ただし、長久手市民、免許無しです。
お願いします。
名古屋・周辺ラーメン屋102杯目
328 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/01/23(水) 20:34:41.29 ID:L/OebZc1
>>325>>327
一蘭はまずいし高かった
一風堂はまあ、許せる範囲内だけど、ランクとしては鶴亀堂と同じかやや下
あれなら鶴亀で良い。
それよりとんぱーれが一番美味い
あのレベルで、長久手から行きやすい店が欲しい。

>>326
長久手市民&チャリ移動だと、日常的に行ける限界がだいたい得道〜新谷あたりなのですよ。
もちろん、気合入った日はとんぱーれにも大丸にも行きますが、一日つぶす覚悟で行かないといけない。
ちょっとしたレジャーになってしまう。そうではなくて、軽く「晩飯はラーメンにしたいなあ」という感覚で行けるぎりぎりの距離、それが得道あたりです。まあ、俺の体力が無いだけかもしれないが。
そして、自転車では行かないが、電車の乗り換えや、他の用事があってよく降りる駅が栄とか名古屋とか伏見、あるいは大曽根とかも。
つまり、長久手市民にとって、縁のある店といえば、せいぜい尾張旭、名東区、守山区、日進、あたりまでか、もしくは用事の多い名古屋栄伏見大曽根大須あたりになる。
熱田区なんて乗り換えでも用事ないし、他の用事といったらますます無い。
わざわざ電車賃はらってラーメンだけを食べに行くようなフリークでもないのでね。
しかし、とんぱーれレベル(必ずしも久留米である必要は無いが、美味しさのレベルはあのくらいがいいね)のトンコツの店が俺の知る限りでは俺の行動範囲に無い。
しかし知らないでいる店があるんじゃないかなあと思って、博識なこのスレの皆様にお聞きしたいと思ったしだいであります。
どうかよろしくお願いします。
名古屋・周辺ラーメン屋102杯目
335 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/01/23(水) 21:27:25.71 ID:L/OebZc1
>>334
まさにそのとおり。
ラーメンを食べるためだけに免許を取る気にもなれないし、ましてやタクシーなんか使う気になれない
タクシーつかう金あるんだったらもっといいもんを地元で食う
そうではなくて、俺は、安くてとんぱーれみたいに美味い店を、長久手近辺で教えて欲しいのだ。
まんまる堂は個人的にだめだった
名古屋・周辺ラーメン屋102杯目
340 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/01/23(水) 21:44:28.50 ID:L/OebZc1
>>336
めろう・・・悪くは無いが、ちょっと店内がお洒落すぎて俺には居心地が悪い。ラーメンも、なんだか麺とスープが合わない気がする。
かたぶつ・・・ああいうマタオマ系はもううんざりだ
麺喰・・・まだ行ってない。でもあれもマタオマ系じゃないですか?違うんなら行ってみたい。
>>337
そう、現実的には鶴亀で妥協せざるを得ない。しかし、とんぱーれに行くたびに「ああ、鶴亀なんかに金落とすべきではないな」と思う。
しかしとんぱーれは駅から歩くと非常に遠いからそんなしょっちゅういけない。
もうちょっと近いところに、美味い店があればいいんだが。

というわけで、かつみ屋に行ってみます。
ありがとうございます。
名古屋・周辺ラーメン屋102杯目
342 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/01/23(水) 21:52:06.97 ID:L/OebZc1
トンコツではないが、前まで長久手にあった「らーめん杉」が好きだった。
ああいう店にはお金を払ってでも行きたくなる。
とんぱーれもそんな感じ。
なんというか、「心」があるんですよね。とんぱーれのあのアクの強い店主も、杉の真心こもった老夫婦も、ともに、個性的であり、その人間性が実につたわってくるラーメンだ。
それにくらべると、鶴亀なんて、バイトに丸投げで、真心のかけらも無い。
だから金を払いたくないと思ってしまうのだ。
名古屋・周辺ラーメン屋102杯目
344 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/01/23(水) 21:54:11.00 ID:L/OebZc1
>>341
うわ!サンクス!!!
知らなかったが、ググって見てみたけど、めちゃくちゃ俺の好みのビジュアルだ.
知らなかったのが悔しい!
行ってくるわ
まじサンクス
名古屋・周辺ラーメン屋102杯目
348 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/01/23(水) 22:27:16.17 ID:L/OebZc1
そこそこの店を教えてください
名古屋・周辺ラーメン屋102杯目
354 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2013/01/23(水) 23:25:12.55 ID:L/OebZc1
>>351
礼なら344に書いたぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。