トップページ > ラーメン > 2012年10月21日 > u91Jxo3q

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000300000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
新潟のラーメン Part.125

書き込みレス一覧

新潟のラーメン Part.125
522 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2012/10/21(日) 01:51:48.44 ID:u91Jxo3q
明日は久々に東横行ってこよう
ラーメシ食べてみたい
肉祭りの時って通常のデカい肉も不味くなってるの?
新潟のラーメン Part.125
534 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2012/10/21(日) 13:34:21.18 ID:u91Jxo3q
10年ぶりくらいに東横行ったけどしょっぱいだけだなー
前はもっとコクがあったり甘みがあったりした気がする
(とは言っても前に行ったのは駅南、今日行ったのは女池だったから味が違うのかも知れんが)
野菜もすごく貧相になってた
肉祭りの肉は、確かに不味いけどあのレベルの肉はその辺のフードコート的な味だね

ラーメシはいい意味でも悪い意味でも想像通りの味だった
期待は裏切られなかったが、もっと美味いと感動させて欲しかった
付属のワカメスープはイラネ
新潟のラーメン Part.125
536 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2012/10/21(日) 13:46:43.37 ID:u91Jxo3q
>>535
あー、やっぱり今は全部不味い肉なのか…どおりで区別つかんかったわけだw
新潟のラーメン Part.125
539 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2012/10/21(日) 13:59:02.89 ID:u91Jxo3q
>>537
ラーメシは油そばとソバめしの中間って感じで嫌いじゃないよ、普通に美味かった
そういや確かに肉もぺらっぺらだったなぁ
なんせ10年ぶりだったから肉の厚さもこんなもんだったかな?としか感じなかったよ
ギョウザ無料券がなきゃ行くこともなかったし、きっと何らかのサービス券無しでは二度と行かないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。