トップページ > ラーメン > 2012年10月21日 > 2roxXE3e

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000220004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ラーメン大好き@名無しさん
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part30★☆

書き込みレス一覧

★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part30★☆
599 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/10/21(日) 19:41:27.00 ID:2roxXE3e
楽観へ行ってみました。
パール・ミニチャーシュー丼
●スープ:澄んだ塩スープで煮干の香りが立ち昇ってきます。
旨味が過多ではなく塩梅も丁度良い感じでした。濃い目のお吸い物みたいに
スッキリしているのですがオリーブオイルでコッテリ感を出しています。
●麺:細ストレートで琥珀より柔らかい茹で加減でした。
●具:チャーシュー、メンマ、玉ネギみじん、揚げネギ、白ゴマ、パセリみじん。
チャーシューは炙りで脂身が無く分厚いのが2枚。玉ネギ多過ぎで途中から
玉ネギの味しかしなくなってしまいました。別皿にして欲しいと思いました。
●ミニチャーシュー丼:サイコロ炙りチャーシュー、玉ネギみじん、パセリみじん。
ご飯は白飯でした。途中からスープをかけてダシ茶漬けにして食べました。

卓上のフライドガーリックとラー油は無くなって代りに生姜みじんを醤油漬けに
したものと一味がありました。八王子系なら酢と胡椒の方が良いと思うのですが・・・
開店時間に先客3人でしたがあっという間に満席。店を出る時には外待ちが7人でした。
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part30★☆
600 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/10/21(日) 19:47:26.29 ID:2roxXE3e
メンマについて書き忘れました。
琥珀の四角い炙りメンマではなく、飴色にしっかり味が浸みた
甘辛いのは同じなのですが、手裂きで細いのが少し入っています。
もっと多く入れて欲しいくらい美味しいです。
スープに浸して白飯が食べたいですね。
★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part30★☆
602 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/10/21(日) 20:39:44.68 ID:2roxXE3e
前回他スレへ誤爆してしまったので

256 自分:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/10/14(日) 20:49:52.29 ID:RFu21GtL [1/2]
チキントへ行ってみました。
煮干しらーめん+ライス
●スープ:開店間もなく八王子系を試作していると言っていたものの商品化ですね。
油が浮いていて澄んだ濃い醤油色をしています。鶏メインで煮干の香りは抑え目でした。
酸味が出るくらい濃い口醤油が効いています。スープ自体はしょっぱ目です。
でも、うまみ調味料を使っていないのでライスのおかずには物足りないかな?
●麺:他のらーめんより細いのかな?楽観を意識したかのようにポキポキな
中細低加水でした。滑らかな柔らかい麺の方がスープに合っているのでは?
●具:鶏チャーシュー、鶏つくね、メンマ、海苔、青ネギ小口、玉ネギみじん、みつば。
2粒くらい唐辛子の破片が入っていた?他の人の紅のが混ざったのかな?
つくねは好きではないので生卵かホウレン草か海苔増量の方が良かったかな。
●ライス:普通の定食屋で出てくる感じので、ラーメン屋にありがちなボソボソ系で
なくて安心できます。麺の量が多いので半ライスが有ればなー。

スープは好みなのですが麺に硬いポキポキが合いません。
宝華みたいにしなやかでスルスルッとした喉越しのが良いです。
鶏チャーシューではなく豚チャーシューとそのタレを使って欲しかったかな
三つ葉と青ネギ要らないから長ネギ使って欲しい。ナルトも必須。

★☆立川・国立、でうまいラーメン屋は?Part30★☆
603 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2012/10/21(日) 20:40:51.01 ID:2roxXE3e
257 自分:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/10/14(日) 21:05:39.44 ID:RFu21GtL [2/2]
ドラゴンキッチンへ行ってみました。
醤油ラーメン
●スープ:少し濁った感じです。周辺で中国人経営の
中華定食屋のよりは薄味ではありませんでした。
鶏ガラに中国醤油のシンプルなもの。
●麺:柳麺かと思っていたら太い縮れ麺でした。
薄いスープにこれはいくら何でも合わないでしょう。
●具:僅かに八角の香りがするチャーシュー、メンマ、
何故か長ネギみじんではなく玉ネギみじんw

定食類もいくつか食べましたが西立川の銀星レベルでした。
特に両店のレバニラ炒めは同じものかと思えたくらい不味かったです。
(注:銀星はラーメンとチャーハンだけが美味しいですよ)
器や盛り付け方が少しオサレってだけの店のようです。

麺類を除いた定食では華縁や東園のレベルの高さが良く分かります。

258 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/14(日) 22:02:10.77 ID:x0xvcYPC
チョーうんこ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。