- JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part28(ワッチョイ・IP有り)
353 :名無し野電車区[sage]:2024/09/11(水) 23:36:07.86 ID:kOV6UXoc - >>343
まだこんなこと言う奴居るんだ 脆弱な在来線を使う貨物列車が再興することなんかあり得ないよ 天候に左右されやすく、更にひとたび人身事故が起きようものなら軒並み遅れまくる貨物列車が荷主が積極的に使いたがるわけない そういう影響を受けない貨物新幹線を造らない限り鉄道貨物が脚光浴びることはない
|
- JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part28(ワッチョイ・IP有り)
354 :名無し野電車区[sage]:2024/09/11(水) 23:43:24.23 ID:kOV6UXoc - 西日本豪雨の時、トラック輸送ならいくらでも迂回が利いたけど、対する鉄道貨物はどうだったよ?
何の腹の足しにもならん6両編成の貨物列車を1日一往復しか出来なかった そのほとんど意味が無い迂回貨物を走らせる為に試運転重ねて・・・ 色々と滑稽過ぎて笑っちゃうよね
|
- JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part28(ワッチョイ・IP有り)
355 :名無し野電車区[sage]:2024/09/11(水) 23:44:13.95 ID:kOV6UXoc - ヲタ目線の補正もほどほどにしやがれってんだ
現実みろやw
|