トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年09月11日 > VXFUv60I

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【あずさ】中央東線総合スレ トタ102【かいじ】
西武新宿線 Part144

書き込みレス一覧

【あずさ】中央東線総合スレ トタ102【かいじ】
580 :名無し野電車区[]:2024/09/11(水) 09:00:11.61 ID:VXFUv60I
来月13日の12両編成4〜5号車は鉄ヲタ専用になりそう。
そして「お客様対応」で遅延も多くなりそうな予感。

ある程度落ち着いてからも、下りは新宿、上りは立川か八王子で満員になりそうだし、中野・三鷹・国分寺あたりの利用者が恩恵を受けるのは有料化してからか?
西武新宿線 Part144
775 :名無し野電車区[]:2024/09/11(水) 11:03:50.67 ID:VXFUv60I
同じ西武線でも池袋線系と新宿線系はかなり違うイメージ。

池袋線はどちらかと言えば京王に近い。
新宿線はスカイツリーライン()と同類で底辺。
実際、中央線沿線から新宿線沿線に歩くと、新宿線が近づくほど民度が低くなるのを肌で感じる。
道ばたに落ちているゲロもやはり新宿線沿いは多い(住宅街にもある)。
新宿線から池袋線まで行くとまた落ち着いた感じになるね。

特に吉祥寺→上石神井→大泉学園なんて特に顕著。
逆に中野→薬師→江古田はそんな変わらない。
埼玉区間(所沢以遠)はどちらも他の郊外路線とどっこいどっこいだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。