- ( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通99クマ目
73 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9a6e-LoNw)[]:2024/09/11(水) 23:19:00.18 ID:Nf3GmCMk0 - >>71
同社によると、管内で複線化した事例は、直近で22年2月に佐世保線(大町―高橋)で実施。西九州新幹線開業に向けた事業の一環で、国主体の事業だった。JR九州主体では、00年1月に混雑緩和のために実施した筑肥線(筑前前原―下山門)までさかのぼる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6e7438dd6bfe9026188435aabbf14135a44ffd
|