トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年09月11日 > 0szMgrW7

書き込み順位&時間帯一覧

212 位/674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
阪急京都線スレッドPart131

書き込みレス一覧

阪急京都線スレッドPart131
186 :名無し野電車区[sage]:2024/09/11(水) 23:07:08.00 ID:0szMgrW7
淡路付近の高架よりも京阪の高架(寝屋川市〜枚方市間)のほうが先に完成しそう。淡路付近の高架化工事は難易度が高すぎる。
京阪の高架が完成すると、営業路線の淀屋橋・中之島〜枚方市間の踏切が完全に無くなる。
ただし営業列車が走らない萱島から寝屋川車庫につながる線路にある1か所のみ踏切が残るが。

阪急は淡路付近の高架が完成しても長区間にわたって踏切が無くなることは無い。十三に踏切があるからどうにもならない。
高架区間の比率が高い阪神でさえ武庫川に踏切があるため踏切が無い区間で運行できるのは梅田〜尼崎間のみで西宮まで行くことができない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。