トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年09月10日 > zS9hmGc7

書き込み順位&時間帯一覧

116 位/670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【名鉄】名古屋鉄道μ320号車【一ツ木】

書き込みレス一覧

【名鉄】名古屋鉄道μ320号車【一ツ木】
110 :名無し野電車区[]:2024/09/10(火) 03:29:57.04 ID:zS9hmGc7
>>96
まさにそれ
というか、須ヶ口は駅近だけなら人口密度は高いけど、駅周辺まで広げると人口密度は多くないしそこらからの利用がかなり少ない
極端に駅前に偏っている駅は利用が多くても優等停車での掘り起こしや拠点性が無く優等が止まらないことが多い

逆のタイプとして大里とかは利用が少ないけど、井ノ口森高重とかの歩いて20〜30分以上かかる所からも歩いてきたりパークアンドライドの利用がある。
だから、どうせ新清洲(須ヶ口)接続でそんな所要時間変わらないのに一部時間帯で急行が停車する。
【名鉄】名古屋鉄道μ320号車【一ツ木】
111 :名無し野電車区[]:2024/09/10(火) 03:31:38.60 ID:zS9hmGc7
あと駅アクセスが良かったり駅前整備されないと非定期や非駅前客が来ない。多分心理的な問題で俺らには分からない感覚なんだろう。

須ヶ口も豊和工業がもし移転になればここらは大きく変わるんだろうが、豊和工業の通勤需要が丸々無くなるからなんとも言えない所


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。