トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年09月10日 > Shaa8jCh0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000204107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 7327-BHET [2001:268:9433:811f:*])
JR西日本車両更新予想スレッド Part111

書き込みレス一覧

JR西日本車両更新予想スレッド Part111
146 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7327-BHET [2001:268:9433:811f:*])[]:2024/09/10(火) 19:47:10.76 ID:Shaa8jCh0
>>138
その案が安全上問題があるとの指摘が何度もきているわけだが、それを無視する意図は?
みやこ路快速を特急にして、普通に一般客を誘導する手もある。稲荷が厳しいなら区間快速(城陽以南の普通を置き換え)もありか。

>>140、>>144
近鉄に回せばいいだろ。奈良線で全部賄う必要はない。

>>142
埋まりっぱなし程度あれば適正。
嵯峨野線みたいに常時乗り切れず駅員が出ないと収拾つかないレベルでようやく見直し。

>>143
朝ラッシュ限定であれば、快速の本数を1、2本減らせば全快速1両指定席満席は狙えそう。
全快速1両指定席満席はアーバン地区路線だとどこも達成できそう。
JR西日本車両更新予想スレッド Part111
147 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7327-BHET [2001:268:9433:811f:*])[]:2024/09/10(火) 19:47:14.86 ID:Shaa8jCh0
奈良線に執着しているのは>>145だけなんだよな。
なんか俺様が座れないとは無礼もいいところ、単に自分が気に食わないから駄々こねているだけにしか見えない。
ドアカットは安全面で無理と何度言ってもゴリ押ししてくる上、東福寺の土地をなんとかしろとJRではどうにもならないことまで迫る始末。
さらには交換機を無策で撤去したとか、これまた自分が気に食わないからJRが無策と噛みつく。
JR西日本車両更新予想スレッド Part111
151 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7327-BHET [2001:268:9433:811f:*])[]:2024/09/10(火) 21:04:14.70 ID:Shaa8jCh0
>>148
使うが今が限界か?と言われるとまったくそうではない。
自治体が文句を言う、利用者からたくさん声が上がるならわかるが、現状そちらが座れないから文句を言っているようにしか見えない。
嵯峨野線も京都駅の構造が問題で、JR西だけが悪いわけでもないけどな。そう言うホームを作ったのは国であり自治体だからな。
JR西日本車両更新予想スレッド Part111
152 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7327-BHET [2001:268:9433:811f:*])[]:2024/09/10(火) 21:07:08.08 ID:Shaa8jCh0
京都から奈良間は近鉄とシェアすれば良いと書いたがそれ無視だもんな。
京奈輸送で言えば、近鉄はまだまだ余裕がある。
京都府はJRだけ発展させたいわけでなく、両者を盛り上げて京都南部を活性化させたい。
奈良であれば奈良線で運ばないといけないわけではないのだから、やりようはいくらでもある。
少なくとも人様の土地を新略して8両とかよりは現実的だ。
JR西日本車両更新予想スレッド Part111
156 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7327-BHET [2001:268:9433:811f:*])[]:2024/09/10(火) 21:51:12.97 ID:Shaa8jCh0
JRP見直せばよいと言うより、JRP自体のやり方も見直す時期には来ている。
初期の呼び込み段階は終わっているため、売り方や使える場面ももっと変えるべき。
結局は乗り放題パスでドーピングしているだけなんだよな。
JR西日本車両更新予想スレッド Part111
157 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7327-BHET [2001:268:9433:811f:*])[]:2024/09/10(火) 21:54:23.22 ID:Shaa8jCh0
要は今ある設備を使いきれてないわけだわ。
複線化2期が今の状態になったのも今後の人口減や、既存設備の利用状況や費用対効果や環境負荷などを総合的に判断した結果。
オーバーツーリズムが流行っているが、極端に来すぎているなら分散なり減らす対応がいる。
無尽蔵になんでも受け入れる時代ではない。
JR西日本車両更新予想スレッド Part111
158 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7327-BHET [2001:268:9433:811f:*])[]:2024/09/10(火) 22:06:14.69 ID:Shaa8jCh0
あくまで奈良線でなんとか言うならば、パターンを見直せば良い。
一番手が入れられるのは、城陽以南の普通。輸送断面を考えれば、普通は昼間毎時2本もいらない。ここは毎時4本あるが、今のパターンは有効本数が2本しかない。この区間の普通は1時間1本でも良い。
これで浮いたスジを速達系に回してパターンを変えれば、毎時3本の先着列車が設定可能。6両分の輸送強化。
みやこ路快速にあてるもよし、特急にするもよし。 城陽以南の普通が2本いるなら区間快速にするもよし。 まあ、白紙改正でパターン見直せばまだ余力はある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。