- 地域エゴによる鉄道への影響
285 :名無し野電車区[]:2024/09/10(火) 08:13:06.33 ID:GZdK4kiX - >>284
それって一駅間ごとのデータが載ってるの? というかこんな恣意的な区間のデータも分かるのか?
|
- 自由席を残せ
479 :名無し野電車区[]:2024/09/10(火) 08:14:33.29 ID:GZdK4kiX - >>475
それならのぞみの本数は減らしてほしいものよ
|
- 新幹線の東京〜大宮間の線路容量をフル活用するには
137 :名無し野電車区[]:2024/09/10(火) 09:56:13.57 ID:GZdK4kiX - >>135
そんなのは言い訳だ 札沼線のどこかで折り返しできるようにしておけばいい 新琴似か八軒か、いっそのこと桑園折り返しでもいいんだわ
|
- 自由席を残せ
484 :名無し野電車区[]:2024/09/10(火) 10:34:49.72 ID:GZdK4kiX - >>482
それは快速クラス 4人掛けボックスシートなんて今日の有料列車としては失格
|
- 新幹線の東京〜大宮間の線路容量をフル活用するには
142 :名無し野電車区[]:2024/09/10(火) 13:25:16.55 ID:GZdK4kiX - >>138
札沼線の単線はそれほどの問題でもない どうしても平面交差が生じるが、それは札幌ではなく桑園の西側で行う 札幌〜桑園は函館線と線路を共用するってこと 桑園のホームは 1番線…手稲・小樽方面 2番線…札沼線 3・4番線…札幌・岩見沢・新千歳空港・苫小牧方面 こういうことだ
|