- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★455
235 :名無し野電車区[]:2024/09/09(月) 07:40:44.25 ID:+ppZJaRw - >>231
そんなすぐ解決できるような問題なら、地元がJRにすぐクレームする。 乗り換えで客が減ることは、地元は新幹線の延伸開業前から予想している。 https://www.city.komatsu.lg.jp/material/files/group/46/2312ketugi1.pdf 市役所がコンサルを使って分析しているのだろ。
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★455
259 :名無し野電車区[]:2024/09/09(月) 12:42:24.93 ID:+ppZJaRw - >>252
西田の時代の滋賀大学は国立二期校で、大学の格の割に入試の難易度は高かった。 まちがいなく京大経済を落ちて滋賀大経済のはずで、アホではない。 政治家になってMMTとかアホになった理由は判らん。
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★455
260 :名無し野電車区[]:2024/09/09(月) 12:44:41.55 ID:+ppZJaRw - >>258
JR西が何を考えているのか知らないが、納税者が付き合う必要はない。
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★455
329 :名無し野電車区[]:2024/09/09(月) 20:23:58.38 ID:+ppZJaRw - >>324
与党PTが小浜京都ルートに決めている現状で、JR東海が米原ルートに肯定的な所見を 出せると思っているのは、よほどの世間知らずなのかな。 官公庁と仕事をしたことがあれば、そういうことに気を遣うのは当然と判りそうなもので ましてJR東海は許認可産業だ。
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★455
336 :名無し野電車区[]:2024/09/09(月) 20:33:29.18 ID:+ppZJaRw - >>328
あなたの根拠はお上の公式発表だけだろ。 それがこの7月にルートも予算も激変したのだが。 建設予算2兆1千億円がおかしいというのは、いろんな人が指摘していた。 あなたに言わせれば7月以前にはそれも根拠ない陰謀論なんだろ。
|