- 【名鉄】名古屋鉄道μ320号車【一ツ木】
77 :名無し野電車区[]:2024/09/08(日) 14:54:05.41 ID:jtOW6CYV - >>64
横に広かったホームを縮小して、上に積むわけだから 今の計画でも土地の有効活用とは思う 6番線まであったホームを2線減らすから、 その分の土地を売って固定資産税の支払いが減る
|
- 【名鉄】名古屋鉄道μ320号車【一ツ木】
79 :名無し野電車区[]:2024/09/08(日) 16:11:06.87 ID:jtOW6CYV - >>78
ホームを二重構造にすることで平面6線が4線になるから、面積は少なくなる だから結果的に土地は余る(現在の三河線ホームの部分) 土地を売って固定資産税が減った分、多少ながら名鉄の経営改善になればいい
|
- 【名鉄】名古屋鉄道μ320号車【一ツ木】
80 :名無し野電車区[]:2024/09/08(日) 16:20:00.89 ID:jtOW6CYV - 知多新線はホームを廃止するぐらいだから
相当な経営の悪さが想像できる ホーム廃止、つまり複線にする予定が100%なくなったことを意味するから、 複線予定地の土地を売れよと思う 今は名鉄所有の土地だから、どんなに経営が悪かろうと固定資産税は払わないといけないし
|