- 南海電鉄車両総合スレッド Part7
125 :名無し野電車区[]:2024/09/08(日) 07:21:40.53 ID:GPUP+0qH - 今年度の8300系は全て南海線配置となるとされている
|
- 【住吉大社←】南海電気鉄道スレッド NK-07【→七道】
136 :名無し野電車区 警備員[Lv.44][]:2024/09/08(日) 08:09:22.66 ID:GPUP+0qH - >>135
確かに2200系が終わったら7100系の非局部更新と6000系の置き換えを再開すると予想していたが、そもそも6000系置き換え開始と引き換えに7100系非局部更新の置き換えが止まってしまっているし、更にその6000系置き換え計画を途中で急に2200系に変えてきたので、これは今後どうなるかは予測はできないという事になる 2200系の置き換えが終わるまでは、予想はしない方が良くなってきた
|
- 大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行電鉄線スレッド
35 :名無し野電車区[]:2024/09/08(日) 08:13:26.25 ID:GPUP+0qH - >>33
中央線に20系が出た後も御堂筋線では10系を増備していた時期もあった様だ
|
- 【住吉大社←】南海電気鉄道スレッド NK-07【→七道】
137 :名無し野電車区 警備員[Lv.44][]:2024/09/08(日) 08:20:21.52 ID:GPUP+0qH - 僕的には6000系置き換え開始と並行して、7100系の非局部更新の置き換えも継続すると思っていたし、2200系については8300系登場直前から噂があったものの結局音沙汰がなかったから、置き換え計画は消滅したのかと思っていた
|
- 【住吉大社←】南海電気鉄道スレッド NK-07【→七道】
139 :名無し野電車区 警備員[Lv.44][]:2024/09/08(日) 11:14:34.34 ID:GPUP+0qH - とは言え7100系局部更新も2両だけ廃車されてるんだよな
(九度山駅に部品の一部が保存されているとは言え) 1001Fと1051Fの相互交換の影響と想像するが
|
- 【住吉大社←】南海電気鉄道スレッド NK-07【→七道】
140 :名無し野電車区 警備員[Lv.44][]:2024/09/08(日) 11:21:07.14 ID:GPUP+0qH - 余談だが2000/1000は、9000以前とは客用ドアの形状が変更されているが、計画段階では7100〜9000譲りのドアにする案もあったんだろうか
最も泉北5000は車体こそオリジナルの意匠だけど客用ドアは南海7100〜9000譲りの形状なんだよね 今は9000は8300準拠、泉北5000は南海8000準拠のものに交換されてるが
|
- 大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行電鉄線スレッド
37 :名無し野電車区[]:2024/09/08(日) 11:31:35.88 ID:GPUP+0qH - 北急8000系があったし20系50番台(?)を投入しても良かったよね
当時何かしらの事情で緑木にVVVF車が取り扱いできなかったとかありそうだが
|
- 大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行電鉄線スレッド
38 :名無し野電車区[]:2024/09/08(日) 12:04:43.55 ID:GPUP+0qH - >>31
それこそ御堂筋線特化仕様の100系(?)となる可能性が高い
|
- 大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行電鉄線スレッド
39 :名無し野電車区[]:2024/09/08(日) 12:40:39.67 ID:GPUP+0qH - というか前にも御堂筋線特化仕様の10000系(?)が検討されていたけど結局30000系増備になったみたいな事を聞いた様な気がするが
|
- 南海電鉄車両総合スレッド Part7
150 :名無し野電車区[]:2024/09/08(日) 12:50:45.51 ID:GPUP+0qH - 8323/8324Fは8719/8720Fが来るまで動かない?
|
- 【住吉大社←】南海電気鉄道スレッド NK-07【→七道】
141 :名無し野電車区 警備員[Lv.44][]:2024/09/08(日) 15:18:39.33 ID:GPUP+0qH - 7100系は10000系との兼ね合いで引退できないとされているが、でもあと24両くらいは8300系の増備での置き換えは可能だと思う
でもそれもやらずに角ズーム置き換えなんだよな
|
- 【住吉大社←】南海電気鉄道スレッド NK-07【→七道】
142 :名無し野電車区 警備員[Lv.44][]:2024/09/08(日) 15:21:16.85 ID:GPUP+0qH - 12021Fを12003Fに改造して10004F置き換えも可能ではあるが泉北ライナーがね…
|
- 【住吉大社←】南海電気鉄道スレッド NK-07【→七道】
152 :名無し野電車区 警備員[Lv.44][]:2024/09/08(日) 22:45:16.64 ID:GPUP+0qH - >>143
だとすれば今年度中に6000新塗装を全廃できるはずだが
|
- 【住吉大社←】南海電気鉄道スレッド NK-07【→七道】
153 :名無し野電車区 警備員[Lv.44][]:2024/09/08(日) 22:46:30.51 ID:GPUP+0qH - 結局8323/8324Fも運用に入ってないし何がしたいんやら…
|
- 【住吉大社←】南海電気鉄道スレッド NK-07【→七道】
157 :名無し野電車区 警備員[Lv.45][]:2024/09/08(日) 23:57:45.48 ID:GPUP+0qH - >>154
7100系のドアも既存のものを修繕してるはずだが ドアエンジンに関しては2230系と旧8200系が既存のもののままだね 7100/6300系と2200系0番台は2000/1000系準拠のものに、6200系4連は南海としては独自のものに、9000系はドア同様こちらも8300系に準拠したものに交換されている (関西全体では他に神戸電鉄6000/6500系が、南海6200系更新車4連と同じドアエンジンを採用している)
|