- JR西日本車両更新予想スレッド Part111
65 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1307-BHET [2001:268:9432:5bb9:*])[]:2024/09/08(日) 00:02:22.63 ID:6dZd3gy00 - >>63
仕組み一つ、これには同意だな。 関空特快は失敗とよく言われているが、あれは需要を汲み取る技術が不足していたのが原因。 気軽にいつでもどこでも買えなかったのが原因。ようやくそれをカバーする技術が出揃ったから今回は一定の成果が出ている。 インバウンドも同じく、その手に乗らないのではなく、乗り方を知らない、気軽にできないからつかわないだけ。ここをシステムでカバーするなり、拡販をしっかりやれば展開はガラッと変わってくる。
|
- JR西日本車両更新予想スレッド Part111
66 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1307-BHET [2001:268:9432:5bb9:*])[]:2024/09/08(日) 00:04:04.38 ID:6dZd3gy00 - 関空特快の指定席は時代を先取りしすぎただけなんだよな。需要はあったが、それを取り込む技術がなかった。
|
- JR西日本車両更新予想スレッド Part111
68 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1307-BHET [2001:268:9432:5bb9:*])[]:2024/09/08(日) 00:10:36.27 ID:6dZd3gy00 - Aシートを作ると決めたら不可逆の専用車でしょう。Aシート開始時の実データがない状況とは違い、うれしートなどで需要を調べた上でやれる。
一定の根拠や自信をもってやるため、改造か可逆を考慮する必要はない。逆にそこに安全牌を求めないまずいような需要ならやらない方がよい。
|