- 相模鉄道(δ相鉄)スレ 123両目
957 :名無し野電車区 (ワッチョイ 737b-Qzc4 [2400:4051:14a0:2900:*])[]:2024/09/08(日) 18:39:48.85 ID:1kftkIA/0 - >>945
列車停止からホームドアが開き、車両側のドアが開ききるまで 相鉄7秒 都営5秒 メトロ5秒 東急5秒 ドア締まり始めから、ホームドア閉鎖、走り始めるまで 相鉄13秒 都営9秒 メトロ11秒 東急9秒 確かに相鉄は遅いと思う。特に出発時 各駅1停車で開閉で、多社局より最大6秒遅くなるのはネックかも ちりも積もればどんどん遅くなるので、ボトルネックになる 各停だと 二俣川~横浜間、二俣川~海老名間で6×9=54秒≒1分程度、全線で2分程度遅くなる 快速や特急も各停に頭を抑えられれば同様 東急/都営仕様に合わせれば、全線で2分相鉄は速くできてメリットは大きいとは思うが
|
|