トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年09月05日 > mGdaHI4t

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000008008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北海道民は飛行機や高速バスしか使わないから鉄道なんてあっても無駄
新函館北斗〜長万部は結局どうなるのか、どうすべきなのか
東北・北海道新幹線総合スレッド1
東北・北海道新幹線1

書き込みレス一覧

北海道民は飛行機や高速バスしか使わないから鉄道なんてあっても無駄
406 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 21:03:15.80 ID:mGdaHI4t
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
新函館北斗〜長万部は結局どうなるのか、どうすべきなのか
382 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 21:07:14.37 ID:mGdaHI4t
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
日本一新幹線に飢えてるドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!ドーミン!
新函館北斗〜長万部は結局どうなるのか、どうすべきなのか
383 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 21:08:22.80 ID:mGdaHI4t
並行在来線を3セク化も出来ないところに新幹線引いちゃダメよ、ドーミン様wwww

並行在来線を3セク化も出来ないところに新幹線引いちゃダメよ、ドーミン様wwww

並行在来線を3セク化も出来ないところに新幹線引いちゃダメよ、ドーミン様wwww

並行在来線を3セク化も出来ないところに新幹線引いちゃダメよ、ドーミン様wwww

並行在来線を3セク化も出来ないところに新幹線引いちゃダメよ、ドーミン様wwww

並行在来線を3セク化も出来ないところに新幹線引いちゃダメよ、ドーミン様wwww
北海道民は飛行機や高速バスしか使わないから鉄道なんてあっても無駄
407 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 21:08:56.08 ID:mGdaHI4t
並行在来線を3セク化も出来ないところに新幹線引いちゃダメよ、ドーミン様wwww

並行在来線を3セク化も出来ないところに新幹線引いちゃダメよ、ドーミン様wwww

並行在来線を3セク化も出来ないところに新幹線引いちゃダメよ、ドーミン様wwww

並行在来線を3セク化も出来ないところに新幹線引いちゃダメよ、ドーミン様wwww

並行在来線を3セク化も出来ないところに新幹線引いちゃダメよ、ドーミン様wwww

並行在来線を3セク化も出来ないところに新幹線引いちゃダメよ、ドーミン様wwww
新函館北斗〜長万部は結局どうなるのか、どうすべきなのか
384 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 21:10:40.59 ID:mGdaHI4t
●新幹線建設しても並行在来線がJRのままの地域=優秀な地域


●新幹線建設したら、並行在来線が3セクになってしまう地域=あんまり優秀とは言えない地域


●新幹線建設したら、並行在来線が廃線になってしまう地域=負けの大地(たとえば北海道)



新函館〜長万部95キロ
長万部〜小樽140キロ

合計235キロもの長大路線が3セク立ち上げも不可能で廃線になるのは負けの大地北海道だけ。



九州の博多〜八代間は、九州新幹線できても在来線はJR九州直営のまま。

優秀な地域と負けの大地の違いです。


3セクもバス転換もうまくいかず余市の人、泣いてますよ
どうするんですか?攻めの鈴木知事w

(ブハァーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
北海道民は飛行機や高速バスしか使わないから鉄道なんてあっても無駄
408 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 21:11:10.24 ID:mGdaHI4t
●新幹線建設しても並行在来線がJRのままの地域=優秀な地域


●新幹線建設したら、並行在来線が3セクになってしまう地域=あんまり優秀とは言えない地域


●新幹線建設したら、並行在来線が廃線になってしまう地域=負けの大地(たとえば北海道)



新函館〜長万部95キロ
長万部〜小樽140キロ

合計235キロもの長大路線が3セク立ち上げも不可能で廃線になるのは負けの大地北海道だけ。



九州の博多〜八代間は、九州新幹線できても在来線はJR九州直営のまま。

優秀な地域と負けの大地の違いです。


3セクもバス転換もうまくいかず余市の人、泣いてますよ
どうするんですか?攻めの鈴木知事w

(ブハァーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
東北・北海道新幹線総合スレッド1
358 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 21:12:00.83 ID:mGdaHI4t
●新幹線建設しても並行在来線がJRのままの地域=優秀な地域


●新幹線建設したら、並行在来線が3セクになってしまう地域=あんまり優秀とは言えない地域


●新幹線建設したら、並行在来線が廃線になってしまう地域=負けの大地(たとえば北海道)



新函館〜長万部95キロ
長万部〜小樽140キロ

合計235キロもの長大路線が3セク立ち上げも不可能で廃線になるのは負けの大地北海道だけ。



九州の博多〜八代間は、九州新幹線できても在来線はJR九州直営のまま。

優秀な地域と負けの大地の違いです。


3セクもバス転換もうまくいかず余市の人、泣いてますよ
どうするんですか?攻めの鈴木知事w

(ブハァーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
東北・北海道新幹線1
670 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 21:15:16.83 ID:mGdaHI4t
●新幹線建設しても並行在来線がJRのままの地域=優秀な地域


●新幹線建設したら、並行在来線が3セクになってしまう地域=あんまり優秀とは言えない地域


●新幹線建設したら、並行在来線が廃線になってしまう地域=負けの大地(たとえば北海道)



新函館〜長万部95キロ
長万部〜小樽140キロ

合計235キロもの長大路線が3セク立ち上げも不可能で廃線になるのは負けの大地北海道だけ。



九州の博多〜八代間は、九州新幹線できても在来線はJR九州直営のまま。

優秀な地域と負けの大地の違いです。


3セクもバス転換もうまくいかず余市の人、泣いてますよ
どうするんですか?攻めの鈴木知事w

(ブハァーーーーwwwwwwwwwwwwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。