- 西武新宿線 Part144
715 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 11:21:29.83 ID:kX/Or+uv - いま来たけど
なに沼袋は急行が止まってしかるべき みたいな勝手な妄想に流されてんだよw
|
- 西武新宿線 Part144
716 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 11:23:12.72 ID:kX/Or+uv - >>714
と、田舎の各停なった急行停車駅の子供が申し上げております
|
- 西武新宿線 Part144
719 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 12:58:12.49 ID:kX/Or+uv - >>717
うるさいよ。東西線がどうこうとか言ってないで 全列車沼袋に停めろ言ってるだけやないか
|
- 【あずさ】中央東線総合スレ トタ102【かいじ】
508 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 16:53:58.38 ID:kX/Or+uv - >>503
考え方を変えねば。 12両編成が走れる区間は12両で走らねばならぬ。というのは固定概念でしかない。 大月~高尾間に12両編成を常時はせねばならぬほどの乗降需要はございません。 昼間とか閑散タイムは6両で十分。 12両編成は高尾折返しにして211系で高尾まで引っ張って来て あとは乗り換えてね。ってやった方が効率的。 時刻表的には行き先を見れば211が来るか12両が来るかは一目瞭然。
|
- 【あずさ】中央東線総合スレ トタ102【かいじ】
510 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 18:30:15.93 ID:kX/Or+uv - >>509
|
- 【あずさ】中央東線総合スレ トタ102【かいじ】
513 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 18:51:59.07 ID:kX/Or+uv - なんとかサンシャインっていうだけで森高千里しか思いつかないやつもけっこう居ると思う。
|
- 【あずさ】中央東線総合スレ トタ102【かいじ】
517 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 20:20:05.92 ID:kX/Or+uv - そもそも12両を大月折り返しメインに据えちゃったら
現大月構内の 番線じゃそこに211の折り返しは挟み込めないのと違う? 高麗川みたいに3分しかないのに地下歩道を通って乗り換えろとか 大月でやったら即効で暴動起きそう。上り方に引上げ線の有る高尾なら12両居なくなったら ササ~と入線させることもできるけど
|
- 西武新宿線 Part144
724 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 20:23:27.65 ID:kX/Or+uv - でもひと昔前は串ダンゴ厨言われて忌み嫌われていたんだけど
いまの時代はそういう空気ももう感じることも無いんだろうな
|
- 西武新宿線 Part144
726 :名無し野電車区[sage]:2024/09/05(木) 20:40:08.03 ID:kX/Or+uv - 基本、妄想は要らんいうことや。
そこをやりたいならボクの考える理想の西武新宿線スレでも立ててソッチでやってくれ
|