- 【住吉大社←】南海電気鉄道スレッド NK-07【→七道】
102 :名無し野電車区 警備員[Lv.14][]:2024/09/05(木) 09:13:04.42 ID:7wNZesSC - 濱上消えた?
|
- 南海電鉄車両総合スレッド Part7
75 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 09:13:38.64 ID:7wNZesSC - 千葉県銚子市を走る銚子電鉄(竹本勝紀社長)は、南海電鉄(本社・大阪市)から新たに2両編成の「新型車両」を導入した。同社から購入して今年3月に走らせたものと同じ型式の「2200系」車両で、これで銚子電鉄は4編成8両の車両を保有することになる。現在は1日19往復・約1時間間隔の運行ダイヤだが、2013年以前の1日33往復・約30分間隔の運転に近付けていきたいとしている
今回導入される南海電鉄2200系は1969年製。南海高野線の橋本駅(和歌山県)以南の山岳区間などで運用され、ワンマン化改造工事の施工後は多奈川線などの支線で運行されてきた。8月3日には、多奈川線でラストランを終えた。現在、京王重機整備(東京)で、銚子電鉄線内を走れるように車両の架線電圧工事などを進めている。 新車両の導入は、銚子電鉄にとっては悲願の4編成化だ
|
- [しんちゃん]神戸電鉄 Part64[てつくん]
283 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 11:01:51.95 ID:7wNZesSC - ほとんどの区間を神鉄と並走する
10月1日より神戸駅南口~岡場駅・三田駅の神姫バス最終繰り上げ >>281 神鉄のボロ車両が一編成破損しようが神鉄の男社員が殉職してでも救助すべきだった
|