トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年09月05日 > 7j4srHUV

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/506 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400001100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★454
北海道民は飛行機や高速バスしか使わないから鉄道なんてあっても無駄
西九州新幹線問題はどう決着をつけるべきか Part2

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★454
402 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 13:14:01.31 ID:7j4srHUV
>>399
バス運転手が足りない事や高齢化が深刻なのは北海道以外の地域でも既に起きてるしな
むしろ、バス転換がスンナリ行くと思ってるのが不思議だわ
北海道民は飛行機や高速バスしか使わないから鉄道なんてあっても無駄
398 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 13:17:43.90 ID:7j4srHUV
>>394
獲れんって
シェア50%超えと吠えるなら、まずは東京ー函館で記録して見ろよw
同じ距離の広島は新幹線65%なのに函館は30%とか、はやぶさは大惨敗としか言いようがない

しかも、東京から青森までは新幹線79%(岡山は70%)だからな
青森までは新幹線が超有利でも、津軽海峡を越えたら飛行機に大惨敗w
北海道民は飛行機や高速バスしか使わないから鉄道なんてあっても無駄
401 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 13:23:30.00 ID:7j4srHUV
東京ー岡山 新幹線70、飛行機30
東京ー広島 新幹線65、飛行機35

東京ー青森 新幹線79、飛行機21(岡山よりシェアは少し上、料金はほぼ一緒)
東京ー函館 新幹線30、飛行機70(広島と立場逆転、4時間切りでも飛行機にボロ負けw)

関東人「2万4000円もする函館はやぶさw広島のぞみより4000円も高いとか糞だわ」
西九州新幹線問題はどう決着をつけるべきか Part2
140 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 13:28:39.45 ID:7j4srHUV
松山50万人
高松41万人

長崎40万人(全フル化しろー、佐賀の妨害がー)

新幹線皆無な四国2都市に負ける野蛮な僻地に佐賀が不満抱くのは当たり前だなw
長崎市が100万人を超える大都市なら話は別だけど、松山や高松以下とか全フル化出来なくて当然

むしろ、長崎ー武雄温泉を認可した野田政権こそ大戦犯
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★454
447 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 18:45:52.21 ID:7j4srHUV
>>430
最近は糞メディアですら乗り換えが―と言わなくなったな
開業から約半年経ったから、乗り換えに慣れた人間が増えたようだな

鉄道は乗り換えあって当然なのに、敦賀だけ騒いだのは違和感あったわ
西九州新幹線問題はどう決着をつけるべきか Part2
150 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 19:29:33.70 ID:7j4srHUV
西九州の全フル化より日韓トンネルの着工・開通こそ急務
何せ、1930年代に鉄道省が計画してた重要な事業だからな

フル規格新幹線なんぞ日本各地に存在してるから面白味が無い
長大な海峡トンネルは日本だと青函しか無いから、日韓トンネルは面白味もロマンも夢もある

日韓トンネル反対派は旧鉄道省に文句言う糞パヨク確定
北海道民は飛行機や高速バスしか使わないから鉄道なんてあっても無駄
412 :名無し野電車区[]:2024/09/05(木) 23:09:18.01 ID:7j4srHUV
>>411
ただの4000円じゃなくて20%の値上がりだからな(広島2万円、函館2万4000円)
お前ら乞いの大地は交付金チューチュー出来るからダメージ無いが、普通の人間からしたら大きな値上がりだ罠

同じ距離を移動するのに2割も高い値段とか、関東の連中だって嫌がるわw
しかも、運行本数までのぞみに負けてるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。