- 近鉄特急part162(ワッチョイ表示)
88 :名無し野電車区 (ワッチョイ 23c6-hbJw [61.89.17.142])[sage]:2024/09/04(水) 04:29:56.37 ID:yqDq4NIW0 - 21000のスペックは当時の新幹線に匹敵する性能だったからな、近鉄が大和新幹線を作ろうとしていた名残や
|
- 学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★76
900 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fc6-hbJw)[sage]:2024/09/04(水) 14:43:05.99 ID:yqDq4NIW0 - 東北のどこかの田舎では自動運転バスが導入されている場所はあるね
小型の20人乗りバスで交通量が少ない道で1時間1本レベルの数キロ程度の町内周回バス 最高30km/hぐらいしか出ないからすぐ渋滞するからラッシュ時は走らない この程度しか日本ではまだ無理
|
- 学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★76
904 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fc6-hbJw)[sage]:2024/09/04(水) 17:04:25.80 ID:yqDq4NIW0 - 20年前=速く走って調整
今=ゆっくり走って馬鹿停して調整
|
- 近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線117
204 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5fc6-hbJw)[sage]:2024/09/04(水) 18:13:04.29 ID:yqDq4NIW0 - 方向幕シミュレーターか
鉄道運転シミュレーター近畿日本鉄道偏はいつになったら出るんだろうな 昔音楽館から南大阪線吉野線が出ていたけど今のPCじゃソフト動かせられない 最近はグラフィックに拘り過ぎてるから収録路線も収録区間も短すぎるねん グラに拘りなんか要らんからPS1の電車でGOレベルで十分や、 PS1の700MBロムで10路線80車両収録できているのに、今のBDロム50GBなら近鉄全線全車両入るやろと言いたい
|