トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年09月03日 > aggH57og0

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
限界横須賀市民 (ワッチョイ 9d10-SspM [114.150.197.132])
JR東日本車両更新予想スレッド Part308

書き込みレス一覧

JR東日本車両更新予想スレッド Part308
416 :限界横須賀市民 (ワッチョイ 9d10-SspM [114.150.197.132])[sage]:2024/09/03(火) 22:21:34.84 ID:aggH57og0
観音崎のうみのことりでの遊具が2021年春頃使用禁止の張り紙が張られ 2021年の冬ごろに老朽化で変えられてしまったんだが、

くりはま花の国のはまだ子供の頃のがあんのかなとか思ってたんだが、今日ネットで見たら2019年には撤去されていた

つまり、うみのことりでの張り紙を見て、あーもうなくなるのかとか思ってた2021年には花の国のはとっくに無くなってて新しいの建てられる所まで全て終わってしまっていたんだよな。

あとは、久里浜のダイクマの看板が無くなってて、厚木店にはまだあるのかと思ってたら向こうの方が先に無くなっていた

つまり、佐倉や上総一ノ宮ではいつまでも217があると思えばいつまでも217は存在するんだ
JR東日本車両更新予想スレッド Part308
418 :限界横須賀市民 (ワッチョイ 9d10-SspM [114.150.197.132])[sage]:2024/09/03(火) 22:54:10.84 ID:aggH57og0
まあ、花の国は既存の遊具は総入れ替えされたが、後から出来た分まだ新しめだったゴジラだけはそのままあるんだけどな。

横須賀線で言うなら一番新しいゴジラから真っ先にぶっ壊し始めたようなもんだから始末に終えない、惨めとしか言いようがない。

ゴジラは8次車と同じ1999年だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。