- JR東海在来線車両スレッド162
655 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 01:47:38.32 ID:9AzB7hDK - 中央北陸どちらもそんなに釜とウテシがいないんよ・・
|
- 東海道・山陽新幹線296
292 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 01:51:58.85 ID:9AzB7hDK - 64A→車両交換した64Aは1時間遅れ
新大阪から特発した64Aは5分遅れ な、感じだった感じ?とオモタ
|
- JR東海在来線車両スレッド162
658 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 02:07:07.91 ID:9AzB7hDK - 簡単に積み替えと言うけど東海道のコンテナ量をホイホイと受け入れる容量が中央や北陸にあるんかね・・
車扱いも2024年問題絡みで以前より難しいでしょ
|
- JR東海在来線車両スレッド162
661 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 03:20:36.72 ID:9AzB7hDK - 積み替えるのにまず貨物駅への移動が・・できるんか?
移動できるなら積み替える必要ないだろうし?
|
- JR東海在来線車両スレッド162
663 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 10:57:17.50 ID:9AzB7hDK - ホーム柵なしでワンマン4両はさすがに確認の距離時間が長いわな
2両だから短くていいねって話でもないんだけど 愛環が結局車掌乗務を無くさないってのである程度答えが出てる気はする
|
- 東海道・山陽新幹線296
307 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 11:02:25.03 ID:9AzB7hDK - 基本飛行機は天候で飛ぶか飛ばないかだからね
乗ってからの天候急変は引き返すか代替空港 軌道の上だと缶詰になるのは鉄道の宿命 高架や柵フェンスの新幹線は特に
|
- 東海道・山陽新幹線296
309 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 11:12:36.27 ID:9AzB7hDK - これからの新幹線で重点整備していくことは各駅に必ず渡り線を設置するかな
容易に打ち切り返戻や折り返し運転できるようにしておいた方が柔軟な異常時対応が出来るようになる
|
- JR東海在来線車両スレッド162
666 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 11:31:57.18 ID:9AzB7hDK - >>665
赤い電車はあるもんな〜4両ワンマン どこまで安全を担保するんだ?って話なんだよね 赤い電車はそれでいいって判断
|
- JR東海在来線車両スレッド162
671 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 11:51:38.39 ID:9AzB7hDK - 現状の車掌乗務で「黄色い線の内側を〜」って言って内側に入るまで発車しないとか
発車後に線を踏んだり外側に出たら非常制動かけるのか?ってのとか 2両でワンマンと車掌乗務でもダブスタだからね そんなもんさ程度の安全担保ではあるので赤い電車の方が清々しい
|
- 東海道・山陽新幹線296
329 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 14:09:26.13 ID:9AzB7hDK - 閉塞区間の延長と連絡で対応してるんじゃないのかねトンネル漏水軌道短絡
駅間を閉塞にすれば先発が到着したら連絡して次発が発車とか それか速度落としての運行ってことだから軌道短絡閉塞が赤なら手前の閉塞は黄 黄信号手前で一旦停止して徐行運転の赤閉塞通過で青閉塞になったら通常速度とかかも
|
- 東海道・山陽新幹線296
332 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 14:34:03.36 ID:9AzB7hDK - いまどきウテシ判断無閉塞おkのとこあるの?
|
- 東海道・山陽新幹線296
348 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 22:00:29.77 ID:9AzB7hDK - >>336
それ国鉄時代
|
- 東海道・山陽新幹線296
349 :名無し野電車区[]:2024/09/03(火) 22:03:54.95 ID:9AzB7hDK - では自称愛好家(実質オタク)向け情報
2203 新大阪タクシー待ちなし待機車多数 東京八重洲タクシー待ち数名待機車あり
|