トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年09月01日 > Se6lnkg70

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001020105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 7f65-Fyy+)
名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe2-Fyy+)
名無し野電車区 (ワッチョイ 7fed-g8d0)
小田急電鉄を語ろう!Part200

書き込みレス一覧

小田急電鉄を語ろう!Part200
31 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f65-Fyy+)[sage]:2024/09/01(日) 14:33:06.64 ID:Se6lnkg70
>>28
線路近くまで動線があって民家など障害がない意味では
作業環境は良いほうかも
小田急電鉄を語ろう!Part200
47 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe2-Fyy+)[sage]:2024/09/01(日) 18:44:38.02 ID:Se6lnkg70
>>38
現場どうなってるかわからんが
ぬかるんでる土にコンクリ受け止める力がないんじゃないかな
コンクリは圧に強いが振動に弱いので鉄筋組んでから流さないと
意味ないのでその作業は一週間で終わるかどうか‥

見た目はああでも崩れ防止に取り敢えず土嚢が一番
日数経てば更に安定し、今後表面の土嚢は変わるかもしれんが
おおかたの土嚢は今後も埋めたままの可能性もある
月単位レベルで確認補正し落ち着いた頃合いに
(樹脂製?)ネット被せて完成じゃないかな?
一年後にはには見た目がわからなくなる

今後の結末まるで違ってたらすんません
小田急電鉄を語ろう!Part200
52 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe2-Fyy+)[sage]:2024/09/01(日) 20:16:15.88 ID:Se6lnkg70
>>49
無論その方法に時間掛けて仕上げることはあるかも

取り敢えず急いで開通させ、あの区間だけの速度制限なら
ロマンスカー走らせても特急料金はとれる範囲
2ヶ月位は速度制限維持じゃないかな
小田急電鉄を語ろう!Part200
56 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe2-Fyy+)[sage]:2024/09/01(日) 20:53:23.13 ID:Se6lnkg70
>>53
上りは45kのようだけど下りも同じ?
小田急電鉄を語ろう!Part200
64 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7fed-g8d0)[sage]:2024/09/01(日) 22:24:30.56 ID:Se6lnkg70
>>60
THX
>>62
ウチの甥っ子が電機大出てから電気系の線路工夫になったけど
災害ある場所全国行ってるよ
その組織は鉄道会社の垣根は関係無さげ
ドカ雪不通で呼ばれたら1000人以上で作業なんてことも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。