トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年09月01日 > CH+MZ4Jp

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000111000000000010000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
リニア中央新幹線 63

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
652 :名無し野電車区[]:2024/09/01(日) 03:09:21.49 ID:CH+MZ4Jp
>>637
>抜くリスクのある区間は地上にしてあるし

地下のことは誰もわからないから、
伏見に限らず、どこでもリスクはある。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
659 :名無し野電車区[]:2024/09/01(日) 04:13:19.72 ID:CH+MZ4Jp
>>653
そんなもので完全にわかるなら、
全国の高速道路や新幹線、リニアのトンネル工事で、沢枯れや地下水位低下、陥没が起きたりしない。

北陸新幹線も敦賀で沢枯れ起こして記事になってた。
しかも記事になるのはごく一部。
リニアは地下水位低下と陥没が現在進行中だし。

小浜厨は小浜への我田引鉄のために、都合の悪いことを隠してばかり。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
660 :名無し野電車区[]:2024/09/01(日) 04:16:25.69 ID:CH+MZ4Jp
>>655
1日や2日利用できないのと違って、
小浜京都ルートでは
工期 最短25年〜28年も利用できない。
実際には、住民の反対抜きでも、
難工事だけでも35年はかかるのではないか。
そこに蒲郡のみかん農家のような府民の反対があると、もう一向に進まない。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
663 :名無し野電車区[]:2024/09/01(日) 04:26:41.90 ID:CH+MZ4Jp
>>657
東西案と桂川は60mぐらいの超深い大深度地下だが、
南北案だと、京都駅付近では大深度地下じゃないから、
地下鉄烏丸線工事のように、過去の文化財がでてくる。

地下鉄烏丸線開業前史
https://kyotolove.kyoto/I0000332

>地下の文化財が出土

>京都の町中はどこを掘っても文化財が出てくると言われていますが、烏丸通は平安京の烏丸小路に当たり、地下の文化財は無視できないエリアです。

その結果、それまで市内中心部ではないであろうと考えられていた弥生時代の住居跡が仏光寺付近で見つかり、一条付近では平安京一条大路の側溝跡が、さらに室町末期の二条御所の石垣跡が出土するなど各時代の遺跡が次々に出てきました。それらの出土品の一部は今も烏丸御池駅に展示されていますが、地下鉄工事は全線に渡って掘り返すわけですから、調査は部分的なものとなり、最終的には全線に渡って「土の中の文化財」が破壊されていったのは事実です
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
664 :名無し野電車区[]:2024/09/01(日) 04:27:39.33 ID:CH+MZ4Jp
>>661
ムラヤマさんのblog 読んでみろ
たくさんの根拠があるから
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
665 :名無し野電車区[]:2024/09/01(日) 04:34:47.71 ID:CH+MZ4Jp
>ところで地下鉄は道路の下を走るので用地買収は不要だろうと思いがちですが、出入口など関連施設のために周辺の用地を結構買収しなければできません。

>一方で財政難の上に、
騒音や振動など沿線の住民の不安からくる反対の声も根強く、
なかなか全線で着工ということにはなりませんでした。

市民に利便が図られる地下鉄と違って、新幹線は別に小浜京都ルートじゃなくてもいい。

しかも環境保護意識は50年前の烏丸線工事の時代よりはるかに高い。
つい最近も、富士見通りの富士山の景観を守るためだけに、
建てたばかりの10階建てマンションを壊す事例があった。

こりゃ50年は進まんよ。
米原ルートの方が早くて、より長く使える。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
666 :名無し野電車区[]:2024/09/01(日) 04:38:59.93 ID:CH+MZ4Jp
住民への補償がない大深度地下部分も、
工事用の立坑はいくつも造らんといかん。
そこからダンプが延べ何万台、何十万台と土砂を
はるか遠く?にまで捨てに行く。
建設残土の処分先は決まってるんだっけ?
大阪湾? ヒ素入りはどこへ?
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
667 :名無し野電車区[]:2024/09/01(日) 04:41:47.18 ID:CH+MZ4Jp
京都市民はこんな不要なルートに
5兆円も税金かけることを望んでないだろうな
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
668 :名無し野電車区[]:2024/09/01(日) 04:44:35.16 ID:CH+MZ4Jp
京都市の地下鉄東西線の総事業費は
計画段階では2450億円だったが、
2倍以上の5500億円まで膨れ上がった。

小浜京都ルートは計画段階で東西線の10倍近い5兆円。
しかも毎時1〜2本しか列車は走らない。

こんなものいらない
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
669 :名無し野電車区[]:2024/09/01(日) 04:48:01.89 ID:CH+MZ4Jp
新東名もリニアも工期が延びまくってるし、
小浜京都ルートも、
最終的には工期最短25年が40年に、
建設費は5兆円が8兆円になっても
全然おかしくない。

それまでに費用対効果を満たせずなど、
今すぐか後かに見直しになるのではないか。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
670 :名無し野電車区[]:2024/09/01(日) 04:52:10.10 ID:CH+MZ4Jp
20年後も西田は
自民党PTの座に座り続けるんだろうか

5兆円もの巨額プロジェクトを同じ人間が8年もながらく担当するなど、
自民党の議員には癒着や贈収賄のリスクはないのか
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
671 :名無し野電車区[]:2024/09/01(日) 04:57:09.25 ID:CH+MZ4Jp
小浜京都ルート税金5兆円には
世の中の同意がないのよな
これが致命的

●2021年の世論調査で
北陸新幹線「現在のルートで延伸を」 
京都29%、滋賀25%

世論調査2021年11月8日
www.kyoto-np...jp/articles/-/672131

京都府民の世論調査で60%
滋賀県民の世論調査で70%
が小浜京都ルートに反対。

↑2018年の世論調査より、さらに小浜京都ルートに反対が増加

●北陸新幹線延伸「再検討・中止」45%
2018年4月4日
京都府知事選世論調査
www.kyoto-np....ticle/20180404000100

>8日投開票の京都府知事選に合わせて京都新聞社が実施した世論調査で、北陸新幹線の敦賀−大阪延伸計画について聞いたところ、
>巨額の費用への懸念などから「再検討」や「中止」を求める声が半数近くに達した
リニア中央新幹線 63
313 :名無し野電車区[sage]:2024/09/01(日) 15:36:26.23 ID:CH+MZ4Jp
>>306
そう言いながら何年経っているのか、少し自分の身の上を振り返ってみた方が…
それとも、静岡が反対している間は、リニア信者の時は止まっているのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。