- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
635 :名無し野電車区[sage]:2024/09/01(日) 01:26:41.72 ID:1MF7THs2 - >>631
JRTTが鉄道土木の専門家だが?
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
648 :名無し野電車区[sage]:2024/09/01(日) 02:20:31.23 ID:1MF7THs2 - 水源が涸れる心配はほぼないから、水量や水質に変化があった井戸について新規に井戸を掘るなど個別に補償することで十分ではないか
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
657 :名無し野電車区[sage]:2024/09/01(日) 03:59:19.34 ID:1MF7THs2 - >遺跡問題
京都には地底人が生息していたの?
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
695 :名無し野電車区[sage]:2024/09/01(日) 10:11:21.28 ID:1MF7THs2 - 東「COSMOS互換システムを導入したな、東北・上越新幹線を東京駅から東海道新幹線に乗り入れさせろ」
www.nikkei.com/article/DGXNASFK2903Y_Z20C14A1000000/
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
733 :名無し野電車区[sage]:2024/09/01(日) 12:20:39.21 ID:1MF7THs2 - 大阪府・市と在阪経済4団体で構成される「リニア中央新幹線全線同時開業推進協議会」が10年前に
首都圏在住者146人と関西在住者911人、他15人を対象にリニア新幹線の意向調査をやったんだけど リニア名古屋暫定開業時に東京〜大阪間をどの交通機関で移動するかって問いに対して 主にリニアと答えたのが12%、主にのぞみと答えたのが79%、それ以外9%だったんだわ リニアが全通したら主にリニアという回答が87%まで増えるけれど、それまでは のぞみの需要が大きく減ることは無さそうだと考えられる
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
851 :名無し野電車区[sage]:2024/09/01(日) 18:17:29.96 ID:1MF7THs2 - 3日前の運転取りやめでも列車ホテル利用者が東名阪3駅で700人ほどいたらしいけど
遠回りでも泊まらず帰れるもんならみんな帰りたいしねえ
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
853 :名無し野電車区[sage]:2024/09/01(日) 18:31:00.85 ID:1MF7THs2 - リニアは全席指定で立席なんか無いんでしょ?
開業すれば常日頃からほぼ満席だろうし非常時の代替手段になり得ないのでは
|