トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年08月29日 > h3uYBVRD

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線 63

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線 63
105 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:06:50.38 ID:h3uYBVRD
>>94
国や当該自治体が得るものは税であり水を権利者に販売しているのではない。お前が土地
や住宅を所持していたら払わなければいけない固定資産税と同種のものだと認識せよ。自
治体が、固定資産税要らんから、お前の土地や建物を寄越せという主張が通るか?静岡県
が金は要らないから水利権を返せと言っても返ってくるわけではない。

あの水は東電のものなの。水利権というのは権利者の財産である。売っているというのは
大きな間違った認識。静岡叩きの連中はこういう思考を持っている馬鹿ばっかり。

ただし、水返せ運動の結果、河川の生態系や水循環のために法的に河川維持流量というの
が定められてからは、渇水期には最低限必要な維持流量分は、大井川に戻さなければいけ
なくなって最低限の水は大井川に戻されているのが今の現状。
リニア中央新幹線 63
109 :名無し野電車区[sage]:2024/08/29(木) 12:29:36.64 ID:h3uYBVRD
>>106
魚や昆虫が棲めない川であってはならないし、ある程度の流量が無いと川霧が発生しないから良質なお茶の生産も出来ない。だから環境維持のための長島ダムの放流は必要なことだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。