トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年08月29日 > W6PHvN7N

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/561 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
(東武)東上線 Part352
鉄道の高速化スレ 2km/h (在来線の高速化について語るスレ Part23)

書き込みレス一覧

(東武)東上線 Part352
32 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 15:58:42.43 ID:W6PHvN7N
坂戸駅の構造がクソ
せめて西武池袋線西所沢みたいになっていれば不完全ながらも
下り方向は対面乗り継ぎ可能だったのに
鉄道の高速化スレ 2km/h (在来線の高速化について語るスレ Part23)
656 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 17:10:03.77 ID:W6PHvN7N
都心から信州へのアクセスルート
北陸新幹線(長野行き)開業前は
上野−長野の特急あさまが下り最速2時間38分(上りは2時間46分)
新宿-松本の特急スーパーあずさが最速2時間30分(上りは2時間28分)
で中央本線松本ルートの方が速かったが
新幹線開業により長野ルートが1時間以上短縮され
更に金沢延伸で速達タイプのかがやき号及び長野まで準速達のはくたか号が主体となり
都心⇔松本の相互アクセスも都心側出発地/目的地によっては
新幹線長野乗り継ぎ特急しなのルートに流れつつあるので
これをみても在来線高速化の限界が良く分かるな。
(諸事情でE351系の160キロ運転計画が流れたのも大きいが)
(東武)東上線 Part352
46 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 18:58:00.52 ID:W6PHvN7N
ダサイタマ訛りのおっぺするは越辺川から来てたのか
全然知らなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。