- 鉄道の高速化スレ 2km/h (在来線の高速化について語るスレ Part23)
649 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 01:06:26.57 ID:89U/S4dw - >>648
あとは福島の山形新幹線からの新アプローチ線開業による交差支障解除か。
|
- 「不便になった」と利用客ため息 JR宇都宮線・快速ラビット運行半減 JR東
507 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 07:58:33.02 ID:89U/S4dw - >>506
金ないなら 沼津―黒磯の上東特快・上東通勤特快+黒磯―仙台の快速シティラビット の組み合わせで
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★452
947 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:19:54.26 ID:89U/S4dw - 小浜京北京都ルート
1.桂川・松井山手ルート(桂川まで95.5km、新大阪まで139.0km) https://ku-tetsu.net/356685.html 2.京都駅南北・松井山手ルート(京都まで95.9km、新大阪まで142.9km) https://ku-tetsu.net/356724.html 3.京都駅西入・松井山手ルート(京都まで96.5km、新大阪まで145.5km) https://ku-tetsu.net/359720.html 4.京都駅東入・松井山手ルート(京都まで99.2km、新大阪まで146.0km) https://ku-tetsu.net/356729.html 5.京都駅東入・彩都ルート(京都まで99.2km、新大阪まで139.1km) https://ku-tetsu.net/358226.html 6.京都駅東入・高槻ルート(京都まで99.2km、新大阪まで136.6km) https://ku-tetsu.net/358258.html
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★452
948 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:20:38.70 ID:89U/S4dw - 小浜大津京都ルート
1.堅田・彩都経由(京都まで98.9km、新大阪まで138.9km) https://ku-tetsu.net/359765.html 2.比叡山坂本・高槻経由(京都まで97.3km、新大阪まで134.8km) https://ku-tetsu.net/359775.html 3.堅田・松井山手経由(京都まで98.9km、新大阪まで145.7km) https://ku-tetsu.net/359782.html 4.比叡山坂本・高槻経由(京都まで97.3km、新大阪まで137.3km) https://ku-tetsu.net/359805.html 5.堅田・高槻経由(京都まで98.9km、新大阪まで136.4km) https://ku-tetsu.net/359821.html 6.比叡山坂本・松井山手経由(京都まで97.3km、新大阪まで144.1km) https://ku-tetsu.net/359822.html
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★452
949 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:21:46.84 ID:89U/S4dw - その他ルート
1.湖西高槻フルルート(最短(京都まで81.3km、新大阪まで118.8km)ルート) https://ku-tetsu.net/359691.html 2.湖西彩都フルルート(京都まで81.3km、新大阪まで121.3km) https://ku-tetsu.net/359840.html 3.湖西松井山手フルルート(京都まで81.3km、新大阪まで128.1km) https://ku-tetsu.net/359845.html 4.小浜亀岡彩都フルルート(122.8km) https://ku-tetsu.net/356747.html 5.米原フルルート(米原まで43.7km、京都まで111.8km、新大阪まで150.7km) https://ku-tetsu.net/224137.html
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★452
950 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:22:06.57 ID:89U/S4dw - 6.小浜舞鶴箕面フルルート(152.2km)
https://ku-tetsu.net/356751.html
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★452
951 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:22:37.74 ID:89U/S4dw - 北陸新幹線と周辺路線
1.小浜京北京都ルート(南北案)+周辺路線 https://ku-tetsu.net/358522.html 2.米原ルート+長浜短絡線―名古屋方面 https://old.ku-tetsu.net/154285.html 3.湖西高槻フルルート+周辺路線 https://ku-tetsu.net/359851.html
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
1 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:27:44.98 ID:89U/S4dw - >>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。 公式発表・参考サイトは>>2参照 前スレ 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★451 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1724217900 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★452 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1724472658/
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
2 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:28:49.45 ID:89U/S4dw - ルート案公式発表
https://www.jrtt.go.jp/project/turuhannrennrakukaigi6%20.pdf 美山町知井の新幹線問題を考える https://miyama-no-shinkansen.net/ 京都市情報館 https://www.city.kyoto.lg.jp/menu5/
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
3 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:29:41.50 ID:89U/S4dw - 小浜京北京都ルート
1.桂川・松井山手ルート(桂川まで95.5km、新大阪まで139.0km) https://ku-tetsu.net/356685.html 2.京都駅南北・松井山手ルート(京都まで95.9km、新大阪まで142.9km) https://ku-tetsu.net/356724.html 3.京都駅西入・松井山手ルート(京都まで96.5km、新大阪まで145.5km) https://ku-tetsu.net/359720.html 4.京都駅東入・松井山手ルート(京都まで99.2km、新大阪まで146.0km) https://ku-tetsu.net/356729.html 5.京都駅東入・彩都ルート(京都まで99.2km、新大阪まで139.1km) https://ku-tetsu.net/358226.html 6.京都駅東入・高槻ルート(京都まで99.2km、新大阪まで136.6km) https://ku-tetsu.net/358258.html
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
4 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:30:20.00 ID:89U/S4dw - 小浜大津京都ルート
1.堅田・彩都経由(京都まで98.9km、新大阪まで138.9km) https://ku-tetsu.net/359765.html 2.比叡山坂本・高槻経由(京都まで97.3km、新大阪まで134.8km) https://ku-tetsu.net/359775.html 3.堅田・松井山手経由(京都まで98.9km、新大阪まで145.7km) https://ku-tetsu.net/359782.html 4.比叡山坂本・高槻経由(京都まで97.3km、新大阪まで137.3km) https://ku-tetsu.net/359805.html 5.堅田・高槻経由(京都まで98.9km、新大阪まで136.4km) https://ku-tetsu.net/359821.html 6.比叡山坂本・松井山手経由(京都まで97.3km、新大阪まで144.1km) https://ku-tetsu.net/359822.html
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
5 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:31:29.39 ID:89U/S4dw - その他ルート
1.湖西高槻フルルート(最短(京都まで81.3km、新大阪まで118.8km)ルート) https://ku-tetsu.net/359691.html 2.湖西彩都フルルート(京都まで81.3km、新大阪まで121.3km) https://ku-tetsu.net/359840.html 3.湖西松井山手フルルート(京都まで81.3km、新大阪まで128.1km) https://ku-tetsu.net/359845.html 4.小浜亀岡彩都フルルート(122.8km) https://ku-tetsu.net/356747.html 5.米原フルルート(米原まで43.7km、京都まで111.8km、新大阪まで150.7km) https://ku-tetsu.net/224137.html 6.小浜舞鶴箕面フルルート(152.2km) https://ku-tetsu.net/356751.html
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
6 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:33:02.17 ID:89U/S4dw - 北陸新幹線と周辺路線
1.小浜京北京都ルート(南北案)+周辺路線 https://ku-tetsu.net/358522.html 2.米原ルート+長浜短絡線―名古屋方面 https://old.ku-tetsu.net/154285.html 3.湖西高槻フルルート+周辺路線 https://ku-tetsu.net/359851.html
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
7 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:34:27.97 ID:89U/S4dw - 滋賀1区の大岡議員を北陸新幹線PT座長にして
・北陸新幹線は湖西高槻フルルート、車両基地は梅小路改造か伊香立付近に、近江今津に電留線、金沢駅―小松駅間の新白山駅も設置 ・敦賀→近江今津→京都→新大阪の順に開業(伊香立は京都開業後に、高槻は新大阪開業後に開業) ・敦賀―マキノ高原―近江中庄の湖西在来新線と近江今津―上中の若江線と京都―松井山手の京南新線も建設 ・マキノ高原経由敦賀―京都以遠の在来線ダイヤ一元化により敦賀―新大阪は3セク化無し判定 ・琵琶湖線花山駅・東大路駅も新設 ・京都駅北陸新幹線ホームは2面4線にして、北陸―山陽・九州新幹線直通対応、近江今津以南は16両編成対応 ・近江今津―西舞鶴の若江線特急わかさも運行 で良かった。
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
8 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:35:57.15 ID:89U/S4dw - 石川県的には
米原フルルートや小浜京都フルルートよりも むしろ湖西フルルート+金沢駅―小松駅間に新白山駅設置した方が良かった説 __・湖西・京都駅東入 新白山駅―敦賀駅111.3km+敦賀駅―京都駅-81.3km=192.6km 小浜・京北・京都駅南北 新白山駅―敦賀駅111.3km+敦賀駅―京都駅-95.9km=207.2km 小浜・坂本・京都駅東入 新白山駅―敦賀駅111.3km+敦賀駅―京都駅-97.3km=208.6km 小浜・堅田・京都駅東入 新白山駅―敦賀駅111.3km+敦賀駅―京都駅-98.9km=210.2km 小浜・京北・京都駅東入 新白山駅―敦賀駅111.3km+敦賀駅―京都駅-99.2km=210.5km __・米原・京都駅東入 新白山駅―敦賀駅111.3km+敦賀駅―京都駅111.8km=233.1km
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
9 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:38:02.96 ID:89U/S4dw - ミニ規格案は頓挫でしょう
・敦賀駅の構造上、近江中庄付近までは別ルートのフル規格で要建設 ・近江中庄付近―近江今津は若江線をどの軌間にするかで合流構造が変わる ・近江今津以南は関西大都市圏輸送圏内になる事(近江今津での折り返し・留置あり)、 ・近江今津以南では改軌・電気工事による長期運休で沿線激怒になる事でリスクが大きい ・比良颪対策はどうするのかの問題 ・山科構内いじったら琵琶湖線系統の新快速存廃問題に飛び火して激怒拡大 なので敦賀―新大阪はフル規格一択で
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453
10 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:40:54.56 ID:89U/S4dw - 北陸新幹線湖西フルの近江今津駅
01.若江線 日置前・上中・小浜方面 02.若江線 日置前・上中・小浜方面 03.湖西線 近江中庄・マキノ高原(新線)・永原方面・若江線 日置前・上中・小浜方面 04.湖西線 近江中庄・マキノ高原(新線)・永原方面・若江線 日置前・上中・小浜方面 05.湖西線 新旭・堅田・京都方面 06.湖西線 新旭・堅田・京都方面 11.若江線特急 上中・小浜・西舞鶴方面 12.北陸新幹線 敦賀・福井・_金沢方面 13.北陸新幹線 敦賀・福井・_金沢方面→北陸新幹線 伊香立・京都・新大阪方面 14.湖西線特急 堅田・京都・新大阪方面→北陸新幹線 伊香立・京都・新大阪方面 で近江今津暫定開業時に対面乗換できたんだよな。
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★452
954 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:42:55.46 ID:89U/S4dw - 次スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★453 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1724894864/
|
- 西武新宿線 Part144
676 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 10:53:52.67 ID:89U/S4dw - >>675
西武線―中央・青梅線の間の人 萩山・小川―国分寺の人 多摩都市モノレール砂川七番―立飛あたりの人 は全部中央線経由で支給だったんだろうな。 武蔵村山市からだと駅までのバス代支給してもらわないと無理だけど。
|
- 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★452
962 :名無し野電車区[]:2024/08/29(木) 11:03:08.13 ID:89U/S4dw - >>957
湖西方面では大津市のニュータウン群か(三日月知事の実家も含まれていそうだが) 湖西フル決定だった場合、 高島市の近江今津だと新幹線通勤と新快速通勤選べる立場 大津市伊香立地区に新幹線駅できた場合の需要 どうなっていただろうか? 小浜から湖西若江線経由新快速で京都・大阪へ出られるようになっていたが。
|