- 東京メトロ有楽町線・副都心線 Part151
538 :名無し野電車区[]:2024/08/28(水) 21:02:45.24 ID:Uq1LoUNQ - 結局のところ、千代田区に接さない文京区の外周部と、文京区に接する豊島区の
内周部は同レベルだよ。東大や音羽が 都会だというなら、東池袋〜護国寺が 至近の豊島区部も都会だし、東大や音羽がド田舎だというのなら日出町から 小篠坂の一帯もド田舎となる。そもそも目白台とは狭い道1本で隔たり、目白台から 徒歩数秒、音羽から徒歩2分で家賃もほぼ変わらない(同グレードの物件で豊島区側が 高い場合も多い)のに、“区名”が違うだけで片方が都会で片方が田舎だと宣うのは 現実を無視した偏見の塊に他ならず、恥ずべき己の無知を自ら晒す滑稽な行為だ 現在では豊島区に属している雑司ヶ谷・ 日出町の結構な部分が、東池袋駅や 雑司が谷駅より護国寺駅が最寄駅で、日常的に住民の生活圏も護国寺周辺が中心だよ
|