トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年04月22日 > Kl3DyNaC

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/912 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【新八代】肥薩線復旧と宮崎新幹線構想【宮崎】
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part158

書き込みレス一覧

【新八代】肥薩線復旧と宮崎新幹線構想【宮崎】
406 :名無し野電車区[]:2024/04/22(月) 13:01:35.98 ID:Kl3DyNaC
川島令三あたりに文章を書いてもらいたいところだな。
ちなみに未成線本の改訂版を読むと、熊本〜延岡は高規格すれば効果ありだと書かれてる。
熊本駅14番線を狭軌乗り入れ改造して新幹線と対面乗り換えさせればいいとも。

>>404
さすがに延岡〜福岡の移動で都城・えびの経由は抵抗感あるw
宗太郎区間は貨物列車も走ってるし、一応大分方面への連絡も少なからずはあるからね。
途中駅廃止しての石勝線化はあるかもしれんけど。

延岡はとりあえず九州中央道の全通を促進したうえで
熊本駅までの新幹線リレーバスを走らせればいいのでは?
嘉島Jctから熊本駅付近までの都市高速も欲しいところだけど。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part158
791 :名無し野電車区[sage]:2024/04/22(月) 21:32:50.47 ID:Kl3DyNaC
>>780
昨年度のアミュプラザの売上高順が
博多>>>熊本>長崎>大分>鹿児島>宮崎の順(>>601)で、
鹿児島が思いのほかぱっとしない数字なんだけどやはりイオンに食われてるのか。
長崎も新館作った割にはそこまで伸びてはいない(249億)けど、
諫早にゆめタウンできたら県央地区からの集客にかなり影響を受けそうな感じがするね。
【新八代】肥薩線復旧と宮崎新幹線構想【宮崎】
415 :名無し野電車区[sage]:2024/04/22(月) 22:56:05.43 ID:Kl3DyNaC
宮崎神宮駅裏のJRAの競馬育成場がちょうど車両基地用地に合いそうw

というか、延岡まで行かなくてもいくらでも沿線に車両基地を作れる土地はあるでしょ。
蓮ヶ池駅の裏なんかも一面の田んぼだし。
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part158
799 :名無し野電車区[sage]:2024/04/22(月) 23:04:26.56 ID:Kl3DyNaC
>>796
姶良のイオンは帖佐の駅からもギリ歩ける位置にあるから
若い人たちとかが駅からイオンまで歩いて行ってるのを見かけるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。