トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年04月20日 > xDeRRrv2

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000222020000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
リニア中央新幹線 54

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線 54
91 :名無し野電車区[sage]:2024/04/20(土) 07:06:23.51 ID:xDeRRrv2
>>87
今週のニュース記事の中に、来世紀では東京と福岡だけが都会として残り、横浜、名古屋、大阪は人口大幅減少の予測がでてたわ
もしリニアがのび太としても3時間か
リニア中央新幹線 54
93 :名無し野電車区[sage]:2024/04/20(土) 07:21:03.56 ID:xDeRRrv2
>>92
そうなんだよね
10年前に16箇所垂直ボーリング調査した時、80mで止めずリニアトンネルの深さ350〜400mまで掘って確認してれば今頃は工事完了してたかもよ
先月の静岡工区モニタリング会議でやり直しを提言されたし
リニア中央新幹線 54
96 :名無し野電車区[sage]:2024/04/20(土) 08:19:30.37 ID:xDeRRrv2
(京都大学) 2024/04/18公開
大地震発生直前に観察される電離層異常発生の物理メカニズムを発見―地殻破壊時に粘土質内の水が超臨界状態となることが鍵
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research-news/2024-04-18-0
リニアがクラッシュする前に検出できるといいですね
リニア中央新幹線 54
101 :名無し野電車区[sage]:2024/04/20(土) 08:42:07.26 ID:xDeRRrv2
>>99
JR東海は拒否したけど、山梨静岡県境にある断層大破砕帯はやるべき
JRは山が急だからと説明し、ここ5chでも道がないからと言ってたけど、昭和の時代の幅3.6mの林道が伝付峠の東西と南北にあるし、稜線はなだらかで草原もあるから垂直ボーリング調査はできるはず
まあJR東海はリニアを進めたくないから拒否したんだろうと推測
リニア中央新幹線 54
103 :名無し野電車区[sage]:2024/04/20(土) 09:24:04.56 ID:xDeRRrv2
>>102
JR東海の労働組合は反対してるし、のび太さんも私が卒業するまでは、、と思っているはず
リニア中央新幹線 54
106 :名無し野電車区[sage]:2024/04/20(土) 09:51:51.80 ID:xDeRRrv2
>>104
斜めボーリング調査はアセスメントのあとだと思ってけど、前にもやってるんですかね
折角掘ったならついでに角度を変えて複数回調査し、トンネルの深さよりもう少し深く、かつ山梨県にまで伸びていればデータとして有効性が高まるんですけどね、勿体無い
リニア中央新幹線 54
113 :名無し野電車区[sage]:2024/04/20(土) 11:23:21.87 ID:xDeRRrv2
リニアはカーブも急斜面も得意だからジェットコースターにしよう
リニア中央新幹線 54
116 :名無し野電車区[sage]:2024/04/20(土) 11:32:26.85 ID:xDeRRrv2
>>114
新知事候補者は、二人ともリニアは推進、環境は保護と表明してるし、難波静岡市長とも親しいからより厳しい態度になると思うよ
JR東海も中電のように提言を真摯に対応すればいいのにね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。