- リニア中央新幹線 54
83 :名無し野電車区[sage]:2024/04/20(土) 05:32:00.31 ID:jt4OJfC4 - コンクリ壁削ってるなら削ってるときちんと報告してほしかったよね
坂下西のVSコンクリ壁が事後報告だったのは許せん ずっと進捗更新せず「シールド機修理中」だったんだぞ 掘進激遅小野路工区とかも何が起きてるか教えてほしい 立坑の壮大な写真を見るとワクワクする リニアの良さはわからないけどトンネル掘りのロマンは資料見てると伝わってくるよ JR東海はもっと情報公開すべきだ 壮大なロマンに国民を巻き込んでこそプロジェクトは進むんだよ
|
- リニア中央新幹線 54
84 :名無し野電車区[sage]:2024/04/20(土) 05:33:44.62 ID:jt4OJfC4 - 復活したNHKのプロジェクトXで月一でリニアを取り上げてくれ
過去のつまらん話なんかどうでもいいわ 今のプロジェクトがみたいよな
|
- リニア中央新幹線 54
85 :名無し野電車区[sage]:2024/04/20(土) 05:52:16.31 ID:jt4OJfC4 - 作ったあとに「できましたぁ!!」だけでは国民もリニアにありがたみを感じないよ
リアルタイムで国民と一緒に作る空気がなければいけないね リニアによって三大首都圏を結ぶという国土交通省のスーパーメガリージョン構想に足りないものは何か? メディア戦略です 日本全土、全国民を結びつけるウルトラスーパーメガリージョン構想にアップデートしてほしい
|
- リニア中央新幹線 54
141 :名無し野電車区[sage]:2024/04/20(土) 17:40:48.92 ID:jt4OJfC4 - >矢野氏はNEXCO中日本の元会長として、任期中には東海北陸自動車道・飛騨トンネルの工事を完成させている。飛騨トンネルは全長10.7km。完成時点では関越トンネルに次ぐ国内2位の長さを誇った。しかも最大土被りは1000mで工事の難易度はリニアの南アルプストンネルに匹敵する。つまり、矢野氏は県とつながりが深く、トンネル掘削の実務にも長けているという点で県と国、双方が納得する絶妙な人選といえる。
あなたが大深度トンネル工事の指揮を取ってくれ モニタリング会議の座長なんてやってる場合か
|