トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年04月20日 > S4ySnydi

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101310033310000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
936 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 07:12:05.64 ID:S4ySnydi
完成して営業しないことには便益もへったくれもないからな。

>>933
ただまあ、現状維持にもどれだけ犠牲が払われてるのか
想像力を働かせるのも悪くないと思うよ。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
937 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 07:14:55.03 ID:S4ySnydi
>>931
要は必要条件だからな
あれこれ課題をクリアして、現状維持のほうがましでしたではあほらしいから。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
939 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 07:17:14.40 ID:S4ySnydi
>>920
同感だけど、あんたのレスも大概
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
940 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 07:20:23.78 ID:S4ySnydi
>>891
メインは京阪神からの北陸往来だよ。東京も同じ。
別に、地元住民が日本中を飛び回りたいだけで誘致してるわけではない。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
941 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 07:23:11.62 ID:S4ySnydi
>>761
その2ルートも論外だよ。だからどこからも推されずに予選落ちした。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
942 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 07:28:10.97 ID:S4ySnydi
>>938
在来線としてじゃまなんだよ。
すぐダイヤを乱すし、ホームも線路もふさぐし、特急車両は用意しなきゃいけないし、米原迂回の時なんか新快速を通過待ちさせてるらしいじゃないか。
西の稼ぎは、山陽新幹線とアーバンネットワークの二枚看板だから。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
944 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 07:35:21.24 ID:S4ySnydi
>>943
狭軌交直流電車が260キロで新幹線を爆走するのか。
まず、ほくほく線乗り入れででも実験してみたら。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
948 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 07:44:07.49 ID:S4ySnydi
>>946
そこの良し悪し以前に、そのアイデアはほくほく線向きですねという話をしているだけ。
否定したつもりはないので、よろしく。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
950 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 07:46:37.95 ID:S4ySnydi
>>947
雪害対策もしっかり頼むよ。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
953 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 07:48:29.25 ID:S4ySnydi
>>949
B/Cだけ満たしても仕方ないから、関係各方面から手のひら返されたんだよ。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
1 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:02:18.19 ID:S4ySnydi
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1713258013
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
961 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:03:20.01 ID:S4ySnydi

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1713567738/1
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
970 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:11:08.92 ID:S4ySnydi
>>962
1970年代にしては高規格だっただけ。月光型が昼夜走り回って、直角イスや蚕棚寝台に乗客を押し込めて運んでたような時代だよ。雷鳥もそうだった。
令和の今ではがっつりとボトルネックに成り下がってる。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
978 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:20:16.42 ID:S4ySnydi
>>971
その通り
京都府も西田も、やることはやってきたしやっている。
高木ひとり、役に立ってなかった。昨日も言ったけど。
喫緊の課題は「着工前倒し」なのに、そこがなおざりになってるんだよ。コロナ禍の環境アセス遅れで、今はごまかしがきいてるけどね。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
983 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:22:54.01 ID:S4ySnydi
>>973
確かにw
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
987 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:25:28.57 ID:S4ySnydi
>>982
JR2社がやる気なし、とはっきりした以上
意味のない合意はしないでしょ。政治的な制約増やしても仕方ないから。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
988 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:27:23.48 ID:S4ySnydi
>>986
B/Cだけでの判断って、最初からどこもしてないよ。
唯一、ある時期の滋賀県を除いては。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
992 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:30:11.38 ID:S4ySnydi
>>984
詰んでる派の考察理由を、少し整理してほしいね。
未来永劫詰んでるのか、前倒しが詰んでるのか。それぞれの理由が雑な説明しかされてない気が。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
996 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:34:38.83 ID:S4ySnydi
>>995
だから詰み確定なの?
結局雑なんだな。実質、何も言ってないよそれ。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★422
997 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:35:56.54 ID:S4ySnydi
>>994
まあ着工で既成事実化は意味あったと思うけどね。スーパーは、最悪開業後でも転換できるやつだし。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
29 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:38:32.79 ID:S4ySnydi
スッキリさせたところで、新スレスタートしましょう。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
53 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:53:06.39 ID:S4ySnydi
>>37
しらさぎ時代からすでに、強固な固定層しか鉄道ルートは使ってなかったんじゃないの?
その裏返しが、これだと思うんだ。


0475 名無し野電車区 2024/04/18(木) 18:16:03.07
>北陸新幹線と特急のサンダーバード、しらさぎを合わせた予約席数は23万4千席で、予約率は22%。北陸新幹線は、敦賀方面行きが前年同期比14%増の7万8千席、東京行きが16%増の7万7千席だった。サンダーバードは2%減の6万7千席、しらさぎは43%減の1万2千席だった。

しらさぎ歩留り57%、東名4:6を考えたら何気に凄いぞ。
東京しらさぎが壊滅的として、分断されたはずの名古屋しらさぎが無傷ということになるのか?
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
58 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 08:56:49.18 ID:S4ySnydi
>>52
許認可関係の影響が強い業種とかで、本社の東京移転や事業統合が進んだことも一因かと。
製造業なんかだとあまり関係ないから、東海地方は関西ほど斜陽感ないような。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
75 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 09:41:34.79 ID:S4ySnydi
リニア大深度地下トンネルで「調査掘進」 JR東海、中京圏でも開始
2024/4/9 7:00
>リニア中央新幹線の建設を進めているJR東海は8日、愛知県内にある深さ40メートル以上の「大深度地下」のトンネル工事区間で、シールドマシン(大型掘削機)を使った調査のための掘削作業を始めた。中京圏での調査掘進の実施は初めて。
>坂下非常口では22年7月、調査掘削の前にシールドマシンでコンクリート壁を削った際、マシンの刃の一部が損傷した。設備交換の影響などで、同年中に予定していた調査掘進の開始が遅れていたが、JR東海は「開業時期には影響しない」としている。(辻健治)
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
150 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 12:42:08.13 ID:S4ySnydi
>>124
この記事が、いろいろ情報量多い。

特急「しらさぎ」GW予約4割減 北陸新幹線の延伸余波
2024年4月12日 20:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD114U70R10C24A4000000/
>「しらさぎ」を除く在来線特急はすべて前年を上回った。中央本線の特急「しなの」が17%増の1万9592席、高山線の「ひだ」が20%増の1万4204席、主に紀勢本線を走る「南紀」は15%増の3297席だった。コロナの感染症法上の分類が5類に移行し、回復を後押しした。

>ただ、中部から北陸への旅行者数は伸びている。福井県は11日、北陸新幹線が県内開業してからの約2週間で、中京圏からの来客者数が前年同期比31%増の4.7万人だったと公表した。

>鉄道の需要が減った一方で、高速バスへの利用シフトが進んでいる。名古屋ー福井間を結ぶ共同運行4社のまとめによると、3月の名古屋―福井間の高速バス乗客数は前年同月比1.4倍の1.3万人となった。
名鉄バス(名古屋市)などが運行する名古屋ー金沢間の高速バスの3月の利用者数は1.2倍に増えた。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
153 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 12:45:31.11 ID:S4ySnydi
>>148
のぞみ、ひかり、こだま別の輸送量推移
https://company.jr-central.co.jp/ir/passenger-volume/_pdf/000043504.pdf
ひかり、一人負け
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
156 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 12:57:33.92 ID:S4ySnydi
>>152
中京圏客の動向としては
コロナ明けで15%増
北陸特需込みだと30%増
ってとこだろう。
福井バスは1.4倍だから、それ以上にしらさぎを食ってる
金沢バスは1.2倍だから、特需効果考えたら客が逆に逃げてる。これが、敦賀金沢間の新幹線時短でのつるぎシフトなんだろうね。
https://i.imgur.com/AwSLP4O.jpeg
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
175 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 13:28:21.64 ID:S4ySnydi
>>171
米原ひかりってもともと名古屋以西が全停だし、小田原豊橋のどっちかに千鳥停車してるもんね。とっくに速達はあきらめられてた感じ。
いずれ静浜ひかりと統合されて、スジを空けることになりそう。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
185 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 13:52:39.54 ID:S4ySnydi
>>182
それを解決するのが品川地下駅。
採算トントンのバックアップ路線とはいえ、東海道をしっかり支える大幹線。しかもリニアだから時短効果のおまけつき。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
188 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 13:57:06.04 ID:S4ySnydi
>>181
企業イメージにかかわるから、現状維持にかけてはぬかりないよ。名松線とかみてたらわかるでしょ。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
196 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 14:06:20.56 ID:S4ySnydi
>>191
東京関西の航空機シェアなんか15%しかないらしいから、わざわざそんなとこひろいにいく必要なし。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
198 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 14:11:45.55 ID:S4ySnydi
>>182
混雑緩和を希望してるわりには、やけにリニアに否定的だけど
あんた、ただ新大阪地下を否定したいだけなんじゃないの?
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
200 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 14:14:45.83 ID:S4ySnydi
>>199
いや、おたくには聞いてません
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★423
208 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 15:12:08.40 ID:S4ySnydi
>>202
京都駅周辺と大阪市付近は、大深度地下検討を前提にしてるよ。
https://www.jrtt.go.jp/project/hokuriku-const-phrk-hyoukar0111.html#kyoto


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。