- リニア中央新幹線 54
77 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 00:45:15.22 ID:6JVWu8fo - >>72
名古屋ー新大阪は無停車で25分程度。
|
- リニア中央新幹線 54
127 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 14:01:29.10 ID:6JVWu8fo - 大深度トンネルは調査掘進中。来週あたり
また進捗状況がアップされるんじゃないの。 また0mとかw 梶ヶ谷工区の住民説明も明日で終わるから、 工事日程などアップされるかな。
|
- リニア中央新幹線 54
154 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 19:32:38.08 ID:6JVWu8fo - >>149
自称市民団体が大規模プロジェクトで 土地トラストをするのは恒例行事だろ。 他の事業での土地トラストはどうなった?
|
- リニア中央新幹線 54
158 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 19:40:51.18 ID:6JVWu8fo - >>156
土地収用を決定するのは都道府県知事。
|
- リニア中央新幹線 54
160 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 19:41:39.23 ID:6JVWu8fo - >>157
成田のように土地収用委員を襲撃するか?
|
- リニア中央新幹線 54
165 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 20:14:12.42 ID:6JVWu8fo - 土地収用を申請するのは事業者であるJR海。
その申請を審査し決定するのが都道府県知事。
|
- リニア中央新幹線 54
183 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 21:45:53.60 ID:6JVWu8fo - 大規模プロジェクトになると個人の心情や
政治目的で絶対に買収できない状況は あるからな。 買収できる土地はほぼすべて終わり、残った 土地に収用申請が出される。委員会はまだ買収 できる余地がないか、そのための努力はされて いるかなどを審査して知事に答申を出す。 それを受けて知事が決定。
|
- 北陸新幹線総合スレッドpart197
938 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 21:52:03.72 ID:6JVWu8fo - >>934
北アルプスは黒部峡谷鉄道欅平駅から 黒部ダムまでトンネルがあるけど、 その途中のむき出しの岩盤は今でも 熱を持っている。車両の扉をあけると 熱をじかに感じることができる。
|
- リニア中央新幹線 54
187 :名無し野電車区[]:2024/04/20(土) 21:58:47.41 ID:6JVWu8fo - >>186
工事差し止め訴訟で工事が止まった事例って あったっけ。 小田急複々線化工事の差し止め訴訟で地裁が 差し止めを認めてしまったことがあったな。 すぐに高裁に持ち込んで工事は停まらなかったけど。
|