トップページ > 鉄道路線・車両 > 2024年04月13日 > JXHfEjB+

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/796 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000034000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★420

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★420
836 :名無し野電車区[]:2024/04/13(土) 05:49:06.45 ID:JXHfEjB+
>>832
自民党プロジェクトチームが、

関西と名古屋の二大実需を無視して、
東海道新幹線や将来のリニアとの接続を無視して、
巨額な建設費や費用対効果を無視して、
財源のあてがないのに、
環境保護も無視して、
世論や住民の反対も軽んじて、
滋賀県含む関西連合が合意し、
滋賀県が必死に誘致していた米原ルートを否定し、
小浜京都ルートに決めてしまったのが
2016年。

そして、8年の歳月を経て
資材や人件費の高騰で
建設費は4兆円ともいわれ、
費用便益比は全く満たせず、
肝心の安定した4兆円の財源は見つからず、
熱海の建設残土崩壊や外環道の陥没事故、全国のトンネル掘削による沢水枯渇等々で環境コストは跳ね上がり、
世論や住民は反対が圧倒的で、
マスコミやアカデミックからも米原ルートに見直しの大合唱に、

実現可能性がなくなったのが小浜京都ルート。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★420
837 :名無し野電車区[]:2024/04/13(土) 05:49:48.11 ID:JXHfEjB+
ああ、ネットでも
米原ルートに見直しの大合唱だね
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★420
839 :名無し野電車区[]:2024/04/13(土) 05:58:09.46 ID:JXHfEjB+
>>835
本数の多い東海道に加えて、
リニアができると、
埼玉以南は東海道・リニア経由が圧倒的に早い。

群馬以北ー関西の需要など、たかがしれてるので、12両で毎時1000人の需要など無い。
せいぜい1日2〜3本ぐらいか。

従って、群馬以北〜関西分の流動は、
新幹線サンダーバードの輸送量に吸収されるか、
あるいは新幹線かがやきを走らせる代わりに、新幹線サンダーバード分を1本減らすか。

空気を運ぶわけには行かんからな。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★420
840 :名無し野電車区[]:2024/04/13(土) 06:03:13.57 ID:JXHfEjB+
まあ、税金4兆円の費用対効果は最悪だよ。

米原ルートでリニア待ちが正解。
米原ルートを財源がつく2031年から着工しても、
リニアとほぼ同時期に完成する。

過密大都市のメインターミナルの地下に駅を造ったり、
海や河口近くの地下の軟弱地盤を通したりするような難工事も
米原ルートには特にないし、
なにより工事は余裕を持って進めるのが一番。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★420
841 :名無し野電車区[]:2024/04/13(土) 06:07:52.13 ID:JXHfEjB+
無理に市街地を通して、
地下水脈破断や振動、陥没リスクを犯し、
莫大な補償費を
国民や府民が増税で取り立てられるのも避けたい。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★420
842 :名無し野電車区[]:2024/04/13(土) 06:18:50.46 ID:JXHfEjB+
50年以上前の高度経済成長期に建てられた日本全国の構造物は、更新が必要になってきている。
人口が減る中で、
人手も税金も足りていない今の時代、
そろそろインフラの拡大路線は困難になってきており、維持をするのも難しくなりつつある。

国も京都も大阪も、小浜京都ルートに巨額4兆円もの税金を浪費してる場合じゃない。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★420
843 :名無し野電車区[]:2024/04/13(土) 06:19:55.23 ID:JXHfEjB+
いくら考えても
小浜京都ルートは失敗だのう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。