トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年03月21日 > qr7EF2qV

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001011000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【2031年春開業】なにわ筋線 祝76【おおさか東線大阪駅延伸】

書き込みレス一覧

【2031年春開業】なにわ筋線 祝76【おおさか東線大阪駅延伸】
725 :名無し野電車区[sage]:2023/03/21(火) 01:41:33.63 ID:qr7EF2qV
京橋は新大阪にも関空にも直通で繋がってなくてアクセス不便だよな
北摂方面にも大阪南部にも不便
駅前が踏切で分断し、川に囲まれて狭苦しく、道路も区画整理が出来てなくて酷くごちゃごちゃした田舎都市構造
【2031年春開業】なにわ筋線 祝76【おおさか東線大阪駅延伸】
736 :名無し野電車区[sage]:2023/03/21(火) 12:22:07.04 ID:qr7EF2qV
京橋は新大阪にも関空にもアクセス不便
北摂方面にも大阪南部にもアクセス不便
駅前も踏切で分断し、川に囲まれて狭苦しく、道路も区画整理が出来てなくて酷くごちゃごちゃした田舎都市構造
頼みの駅前イオン(笑)も撤退
【2031年春開業】なにわ筋線 祝76【おおさか東線大阪駅延伸】
741 :名無し野電車区[sage]:2023/03/21(火) 14:29:11.51 ID:qr7EF2qV
大阪は狭い都市なのにいちいち移動が不便なせいで何もかも遠く感じる
インフラのレイアウトの悪さで近い場所でも遠いのが大阪の街
【2031年春開業】なにわ筋線 祝76【おおさか東線大阪駅延伸】
746 :名無し野電車区[sage]:2023/03/21(火) 15:35:03.82 ID:qr7EF2qV
十三と新大阪なんか象徴的だよね
府内移動だけでなく市内移動するだけでも乗り換えがいちいち面倒な頭の悪い構造が大阪
乗り換えも他社乗り換えだらけで無駄に金もかかるのが大阪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。