トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年03月21日 > eI/UFwWu

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
相模鉄道(δ相鉄)スレ 113両目 δSOTETSU

書き込みレス一覧

相模鉄道(δ相鉄)スレ 113両目 δSOTETSU
756 :名無し野電車区[sage]:2023/03/21(火) 18:30:43.92 ID:eI/UFwWu
>>755
そりゃそうだろ
東急が二俣川、海老名直通!とかアピールしてたら頭おかしいわw
相模鉄道(δ相鉄)スレ 113両目 δSOTETSU
757 :名無し野電車区[sage]:2023/03/21(火) 18:37:30.28 ID:eI/UFwWu
んで東急のうまみは東急民が相鉄に流れることではなく、相鉄民が東急経由で運賃落としてくれることなんだから東急民に向けてアピールするのは新横浜までの押しで充分だろ
そんなこともわからないのか
相模鉄道(δ相鉄)スレ 113両目 δSOTETSU
763 :名無し野電車区[sage]:2023/03/21(火) 19:23:42.69 ID:eI/UFwWu
>>760
だーかーら
お情けもなにも相鉄ユーザーが東急経由で都心出れば新たな運賃収入になるの
だから利便性上げて利用率上げるために乗り入れてんの
新横浜で完結して相鉄ユーザーからの流動がなかったら乗り入れ失敗になるからお情けでもなんでもないの

つまり
東急はあらたな運賃収入ユーザーの創出
相鉄は都心直結による沿線のブランド価値向上
と目的が違うの

鉄オタ目線の話は戯言なのさ
相模鉄道(δ相鉄)スレ 113両目 δSOTETSU
786 :名無し野電車区[sage]:2023/03/21(火) 22:11:33.53 ID:eI/UFwWu
>>785
新横浜から日吉間だけの利用者増、運賃増じゃ元が取れない
少子高齢化でもう開発余地もない東横だの目黒線で、これ以上の沿線住人大幅増なんか見込めないから、新たな可能性として相鉄から都心方面客を釣り上げる為に乗り入れしてるんだから

お情けとか熱意とか中学生レベルオタ目線すぎて泣けてくる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。