トップページ > 鉄道路線・車両 > 2023年03月21日 > aRYjYDon

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000002104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
○JR東海在来線車両スレッド127○

書き込みレス一覧

○JR東海在来線車両スレッド127○
106 :名無し野電車区[sage]:2023/03/21(火) 11:09:48.85 ID:aRYjYDon
B500の重連に入れ替えるためじゃないの?
○JR東海在来線車両スレッド127○
144 :名無し野電車区[sage]:2023/03/21(火) 21:35:39.06 ID:aRYjYDon
その103系でやりすぎた・金がかかりすぎたのがリニューアルを敬遠する理由だったりもする

ちょっと思ったがワンマン方式の切り替えが東海道線に神領車を投入する理由ってことないかな
つまり都市型ワンマンにすぐは切り替えられないので暫定的に東海道線で315系を使う、ただし少しの間なので籍は神領のままという可能性
○JR東海在来線車両スレッド127○
146 :名無し野電車区[sage]:2023/03/21(火) 21:40:51.41 ID:aRYjYDon
廃車対象が4連13本52両で関西線から捻出できるのが48〜50両なので数は大体合うし(東海なら平気で予備車4両くらい削ってきそう)
213系の検査が最近まであった=置き換えはまだ先かもしれないのもB500の捻出に時間がかかるのが理由なら辻褄合うし
○JR東海在来線車両スレッド127○
150 :名無し野電車区[sage]:2023/03/21(火) 22:27:57.78 ID:aRYjYDon
>>147
置き換え対象が4連換算で45〜47本だからなあ
(静岡の211系を両数ベースの4連25本か3連の本数ベースで27本で置き換えると仮定)
315系+B400で4連46本しか用意できない、つまりもう増車分は使い切っちゃってるか場合によっては足らないのよ

いくらシズオカガーっていってもこの配置にしたのは東海なんで俺らにもどうしようもない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。