- 【東京メトロ】品川地下鉄・豊住線【最後の新線】 5
24 :名無し野電車区[]:2023/02/08(水) 07:10:55.10 ID:Y2XvWcvU - >>19
検査で伊勢崎線に入線してるだけじゃねーかww
|
- 【リニア】ひょっとするとJR東海はアホから順番に偉くなっていってるのと違うか?【東海道新幹線】
1 :名無し野電車区[]:2023/02/08(水) 14:36:53.03 ID:Y2XvWcvU - えー、はじめにハッキリ言っときます
一般職員(JR東海に限らず)叩きはスレ違いです 特に線路保守や車両整備に日夜取り組んでる方々 あなた方のおかげで鉄道の安全が守られてるんです いつもありがとう、と言いたい どうしようもないのはJR東海首脳陣だ たとえばリニア 擁護する気はないけど川勝平太は政治家だぞ 何にも見返り求めないなんて事はあり得ないハズ 普通の企業間の商取引とは違うんだぞ まして静岡空港駅なんて川勝が知事やる前から散々言われてきた事だろうが 当事者のくせにそんなのも分からんのか 【リニア】何でJR東海はCルート選んだ時点で静岡県から見返り求められる事を想定しなかったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1667230610/
|
- 【リニア】ひょっとするとJR東海はアホから順番に偉くなっていってるのと違うか?【東海道新幹線】
2 :名無し野電車区[]:2023/02/08(水) 14:37:07.69 ID:Y2XvWcvU - 俺がJR東海の社長になったらいずれ「この際首都機能を東京と静岡に分散させよう!」と政府に進言するするけどな
そして東京⇔新大阪のぞみを毎時1本ひかりに置き換えよう 停車パターンはこれで 【品川 新横浜 小田原 静岡 豊橋 名古屋 京都】 名古屋以西各駅停車ひかり停車パターンはこれで(※いずれも2時間に1本、ただし夕方以降下りと朝上りを除く) A 【品川 新横浜 小田原 名古屋 岐阜羽島 米原 京都】 B 【品川 新横浜 静岡 名古屋 岐阜羽島 米原 京都】 静岡が首都機能持てば東京神奈川からの新幹線通勤も増えてJR東海はウハウハでんがな 何なら今からでも政府に進言したらどうだ?リニアなんかよりよっぽどコスパいいぜ そして、小田原にひかりが2時間に3本停まるようになるので 東京⇔新大阪こだまの半分は三島発着に短縮でいい(東京⇔新大阪と三島⇔新大阪が毎時1本ずつ) その代わり東京⇔岡山ひかりは熱海or三島どちらか必ず停める事 こだま短縮なら運転士や車掌が楽になるだけでなく節電効果も大きい JR東海は会社を挙げて節電に貢献しましょう! 静岡県に恨みが社内にあるっていうなら静岡県内⇔東京方面こだま減便(ただし夕方以降下りと朝上りを除く)で一矢報いる事ができる そこまでやれば充分だろ
|