- 【奥多摩】青梅線・五日市線 その65【武蔵五日市】
132 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-ZkSq)[]:2023/02/08(水) 17:40:46.88 ID:SmA3uMsw0 - >>131
青梅線と一括りにするのは如何なものか。 西多摩差別はあっても北多摩差別はないし、昭島は北多摩。 JR運賃も牛浜〜新宿649円、1駅違いの拝島〜新宿473円。
|
- 【奥多摩】青梅線・五日市線 その65【武蔵五日市】
135 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-ZkSq)[]:2023/02/08(水) 21:45:13.43 ID:SmA3uMsw0 - >>133
そんな気象区切りに全く意味は無い。 対して北多摩・南多摩・西多摩は、郡構成の行政区切り。 >>134 拝島以東、立川まで同運賃。 拝島〜新宿473円 昭島〜新宿473円 中神〜新宿473円 東中神〜新宿473円 西立川〜新宿473円 立川〜新宿473円 国立〜新宿396円
|
- 【奥多摩】青梅線・五日市線 その65【武蔵五日市】
137 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-ZkSq)[]:2023/02/08(水) 22:21:17.62 ID:SmA3uMsw0 - >>136
今はほとんど使われないが、>>133の言う羽村・青梅が境の多摩東部、多摩西部の気象区切りもあるんだよ。
|
- 【奥多摩】青梅線・五日市線 その65【武蔵五日市】
139 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f10-ZkSq)[]:2023/02/08(水) 23:44:13.66 ID:SmA3uMsw0 - 牛浜以西でも途中一度改札を出て又入り直せば安くなるがめんどくさい。
牛浜〜168円〜立川 立川〜220円〜三鷹 三鷹〜220円〜新宿 計608円 直行 牛浜〜649円〜新宿 運賃分割検索はこちら https://www.bunkatsu.net/bunkatsu/tokyo/selectLine.php?
|